ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • 欧州規格バッテリ-取付用木枠作成

    欧州規格バッテリ- 小型タイプ装着用木枠作成 しました バッテリ-サイズは 長さ210mm 幅174mm 高さ175mmと190mm対応に 間柱端材を木工作業所から いただいてきました 幅105mm 厚み30mm 程度 FIAT500のおさがりを つけられるか?という 事も作成理由です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 22:50 hatigomaruさん
  • バッテリ-フレ-ム アングル材変更 没X

    棚の柱につかう アングル材(は材) をもらってきました エッジガ-ド 両面テ-プ グレ-塗料 30cm程度にカット 断面バリ取り 横広いほう このくらいの サイズ フックボルト M6 長さ70mm ワッシャ-とロックナット なんとか装着できましたが ・・・・ 85D26L規格バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 08:30 hatigomaruさん
  • バッテリ-カバ-自作品 99X1000ccキャブ車

    用意したもの 医療検査試薬ダンボ-ル (表面つるつるでかなり丈夫) 梱包用エッジガ-ド紙製(倉庫やさんから いただきもの) 水性ボンド 水性黒塗料 接着押さえ用クランプ ダンボ-ルをカットし エッジガ-ドを枠にして 四隅はエッジガ-ドを さらにかさねる 幅寸法 長手寸法 高さ寸法 バッテリ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 21:20 hatigomaruさん
  • 純正バッテリ-ボックスカバ-(99X 1000cc)サイズ計測のみ

    99x 1000ccキャブ車 装着品 正式名称 バッテリ-ボックスカバ- かと思います これに バッテリ-ボックスカバ- ストラップというラバ-バンドが ついていたかと 今新品購入すると両方で 諭吉様おひとりでは 足りないかも? かなり変形してきましたので 採寸用に残してました ここまで変形し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 21:03 hatigomaruさん
  • バッテリ-内部洗浄後 リフレッシュ実施経過報告・・

    リフレッシュ機能つき 充電器を借りてきました 本体はこんな感じ 何回か充電したが 容量表示安定せず 65%表示へ もどっております リフレッシュ中 4-5時間費やします その後 通常の自動充電をします 100%充電後 CCAは540  インジケ-タ-も うっすら緑へ 内部バッテリ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 21:32 hatigomaruさん
  • バッテリ-内部洗浄 濾過 つづき

    充電するため 用意したもの BAL 1738 12Vバッテリ-専用充電器 モノタロウ バッテリ-テスタ 48883476 ストレイト バッテリ-キャップ ドライバ- プラス1.8mm 2回に分けて 1回目 90%まで 2回目 FULLまで 比重計で バッテリ-液も確認 セルのばらつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 08:12 hatigomaruさん
  • バッテリ-内部洗浄 濾過 他 危険伴います

    4年目 2015/12月購入  補水栓つき 85D26L タイプ 内部洗浄をやってみようかと 正しい作業ではありません また 危険が伴います 内部洗浄 濾過後の目減り対策で あらかじめ バッテリ-液を MAXレベルより少し上までにして おくと 洗浄濾過後の目減り分 おぎなえるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 14:30 hatigomaruさん
  • バッテリーステー 取り付け 自作品

    アルミ アングル自作品 長さ 〇穴 間隔 長手方向 短い方向 チョウネジ付 ボルト 海外規格品 バンドどめを こちらに 変更できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 07:50 hatigomaruさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーのマイナスターミナル付近がごちゃごちゃしているのと、アースケーブルの追加をしたいので交換することにしました。 色々ターミナルは売っているのですが、audio-technica TBT-151N バッテリーターミナル(D端子-用)にしました。 追加ケーブルは、audio-technica ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 23:01 バーニーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)