シェルビー コブラ

ユーザー評価: 5

シェルビー

コブラ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コブラ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • TDCを出したゾ~

    クランクを回すスピンナーハンドルの超ロング750mmがやっと届いたので、1番シリンダーにヤフオクで買った14mm穴用ダイヤルゲージを差込、TDC(MAX)前10(単位不明)からMAX後10(単位不明)までおのおの自動ポンチで印を付け、その中間位置をTDCとしました。 作業中にクランクトリガーの取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月17日 13:10 PONY68さん
  • TDCを出すゾ~

    エレノア号はATM換装で長期外出中なので、コブラを弄ります。タイミングマークが非常に見づらい所になったので、まず、TDCを出して、ハーモ・バランサーにステッカーで角度を表示しようかと。ま!プラグは全て外します。 このエンジンは、シェルビーエンジンカンパニー社で組んだ、シェルビ~印SBFアルミ製ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月13日 12:49 PONY68さん
  • キャブ2

    サミットに頼んで3週間。やっと届いたジェットの数々。きっとキャブ地獄の一丁目になることだろうー。あとは送風機が届き次第、調整へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 18:59 portinさん
  • キャブ1

    素人は手を出すな、と言われ続け避けてきたキャブ調整。今でも普通に走り、サーキットでもそこそこタイムも刻み、なんら不満は無かったのだが、、、、どうやらまだまだセッティングは出ていないらしい。ただ、だからこそ扱いやすかったのかもしれん。 クイックフューエルテクノロジー、と言うキャブで、日本では無名のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 20:47 portinさん
  • アイドリング調整

    温感時1000だったので、少し下げた。一応、位置を記録。7〜800辺り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 10:30 portinさん
  • コブラのプラグ交換の結果

    コブラが点検を終え、戻って来ました。 で、肝心のプラグ交換でのプラグの状態は・・・・、 8本とも問題なし。 ちとガスが濃いのかススけていましたが、 怪しそうな状態ではありませんでした。  よってヘッドガスケットは大丈夫でしょう(たぶん?!) で、問題の膨張タンク、 結局、タンク上部に「空間」が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 19:13 PONY68さん
  • プラグ交換

    3/31~4/1にロータリーフェローシップラリーに出るので各部の増し締め等とプラグ交換をお願いしました。  実は・・・・クーラントが減るのです。もしかするとヘッドガスケット抜けかもしれないと考えています。  で、プラグ交換なんか自分でも出来るのですが、いつもの工場に最近入れていないので、義理がけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 23:35 PONY68さん
  • Cobraのキャブ調整-2

    コブラのHolleyキャブを調整しました。 プライマリー・メインジェット=72 2nd・メイン・ジェット=87 プラ&2nd同じで、 アイドル・エアを0.070"(1.778mm)=0.003848sq Hiスピードエアを0.023"(0.5842mm)=0.000415sq          ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 23:10 PONY68さん
  • Cobraのキャブ調整

    コブラのキャブは、ホーリーが着いています。 型番はHPシリーズの#80496-1で950cfmと大きめです。 で、A/F計を着けて燃調を弄っているのですが、 やっとまとまってきました。 メイン・ジェット   当初プライマリと2nd側両方に85番が使われ、   A/Fも9.0~と目茶苦茶濃かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 12:56 PONY68さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)