スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - クーペ

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    結局かかった費用が \121,435 前回が5万円少々で済んだことを考えたら、高くなったものだ。 内訳を少々・・・ 重量税・自賠責などがおよそ 35k\ 部品・交換などがおよそ 27k\弱 代行・その他の作業料がおよそ 47k\ リサイクル料金 12330円 交換(等)したもの ・リアブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月23日 21:53 岡3さん
  • 車検1回目(斉忠自動車:カーコンビニ)

    自賠責保険料:24180円 重量税:8800円 印紙代:1100円 リサイクル料:12230円 車検基本料:13000円 油脂、消耗工材費:2000円 ブレーキメンテナンス清掃、給油、調整:7500円 ブレーキオイル0.5L:500円 LLC(冷却水)取り換え(洗浄含む)工賃:3000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 17:49 mizutama3333さん
  • 新車点検(一ヶ月点検)9.10 - 13

    順番が前後するけれど ディーラー独自の新車点検プログラムに出した。 納車後、エンブレム類を全部自分で剥がしたので、 部分的に再コーティングして頂いた。加えて、マイナートラブルのチェック。 現状、大きな不具合ないが、気になるところもある。 詳細はまた後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 11:21 odilefaliuさん
  • リコール ボールジョイント

    リコールが出たため、早々スマッペ君は通院。 いつもながら、手際よく作業を行って頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 18:11 yasube-さん
  • ボルト交換

    ホイールボルトをメッキつきに変更。 サイズもHEX15からHEX17に変更。 これで、一般工具が使用できます。 ボルトが光って、綺麗になりました。 先日のノーマルボルト画像です。 錆びたボルトが寂しい。 ついでに、フロントに6mmスペーサーを追加。 ごで前後共、つらいち。 使用ボルト 上がノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 18:58 iso-tatchanさん
  • はやくも二回目の車検

    早くも二回目の車検日になりました。 前回は「とにかく検査通しておいて」で済ませたので今回は少し慎重に点検しました。 今回の規定以外の要求は、冷却水交換とエンジンオイル交換です。 点検で、不良箇所発見。 左リアフレーキシリンダより油漏れ。 過去に経験のないトラブルです。スマート特有なのか? 左右と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月25日 23:09 iso-tatchanさん
  • 12か月点検 53450km

    駐車場に手のひらサイズで緑色の液体漏れ発見。ROMチューンの祟りか、それとも...。けど、結果は点検項目も冷却水も異常なし?。漏れていたのに異常なしの結果は無念。たぶん高温時に何かが起きているんだろう。安心したいのでウォーターポンプ交換検討。ちょこちょこ金がかかるな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 13:07 北斗神拳伝承者ジャギさん
  • 軽登録に行ってきました

    ちょっと前のネタになります。 車検切れが近い為、この際、軽自動車にしてしまいましょう♪ “軽よりちっさいのに白ナンバー”の優越感ともお別れです いいんですっ、貧乏人には優越感にしがみ付いてる余裕はありません 封印壊すのって、何だか犯罪犯してる気分・・・ 一時抹消登録、確か¥70だったと・・・ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月1日 15:13 相撲部さん
  • 車検後の部品取り付け

    まずはマフラーの取り付け 2ヶ月前に折れたステーと同じものと 市販のステンのステーを2枚組み合わせて 補強用を作ってみました 二枚を組み合わせて取り付けです 強度は2倍になったかな? 自作エアーインテーク取り付け COOLANT BOOSTER ラジエータのクーラントの添加剤です リザーバタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 18:54 aki3838さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)