スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - クーペ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • スマートのエンジン

    スマートのエンジン 斜め45度が特徴的ですね 解説が付きました! hamartさんに解説つけていただきました ありがとうございます! hamartさん (http://minkara.carview.co.jp/userid/388393/profile/) もっと高解像度も作っていただきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月26日 10:39 kumartさん
  • ウォーターポンプ/テンショナー/ベルト交換

    急にエンジンから異音が聞こえるようになり、ネットで情報を集めるとウォーターポンプ・ベルトテンショナーが怪しいとの結論に。部品を調達してDIYにチャレンジしました。 スマートのウォーターポンプは推奨交換サイクルが国産車とくらべ短い(4万キロだったか?)そうです。 異音発生時の走行距離は4万キロ台で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:17 cityvitzさん
  • エンジンマウント交換

    新車登録時から11年、走行距離7万キロの現在。 ゼロスタート発信時のゴトゴト音 & 走行時段差乗り越え時のガタガタ音がひどくなってきたのでマウント交換をしました。 外したものを観察してみたのですが、千切れてはなく若干ヒビが入っている程度の状態で一見するとまだまだ使えそうな感じ。 (素人意見) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 11:43 川平イチゴさん
  • エンジンマウント交換

    5月の連休前にミッションオイル交換した時に点検してもらったら、「エンジンマウントがヤバい!早めに交換だね!」と、言われてました。 5月24日にあまりにも症状が悪化してしまったので無理矢理入庫させてしまいました。 勿論まだパーツが海外?から入荷してませんでしたけどね(^^) だから、代車は出払って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 20:55 (峠)さん
  • エンジンオイル漏れ止め剤

    エンジンオイルの漏れ止め剤を入れました。 ゴムパッキンを膨張させるそうです。 3ℓ未満なら半分で良いので、2回使えます。 ついでに開封せずに放置していた「マイクロフロンⅡ」を入れました。 漏れ止め剤半分75ccにマイクロフロンⅡを3サジ入れて混ぜました。 乳鉢で混ぜるそうなのですが、持っていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 22:53 xantia-cxさん
  • マイクロロン2回目

    1回目で手元が狂い容器を倒したり管から漏れたりして2回目の残量がなくなってしまいましたので、廉価な本国版を取り寄せて注入しました。 エンジンオイルに120ccほど、燃料タンクに70ccほど注入しました。 また誤ってこぼさない様に慎重にやりました。 そのあと20kmほどドライブしました。 あとは回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 19:35 xantia-cxさん
  • 18,067km:エンジンフード断熱材貼り付け

     暑くて、フードも熱くて。  amazonで買った5mm厚の断熱材が届いたので、早速貼り付ける。 出来上がりはこんな感じ。  エンジン側に貼り付ける予定の、7mm厚がまだ届かない。。。 買ったのはコレ。  これだけの評価があるんだから、燃えないよね? ね? エアクリーナーボックスの蓋にも貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 23:39 shoji.guzziさん
  • オイルレベルゲージの ヘッド(鍔) 粉砕→ 傷あて

    出来上がり。 何とか、車検前に間に合った! 鍔の部分が砕けて無くなっていたが、写真を撮ろうとしている最中に、またポロリ (;´д`) 鍔の代替になりそうな、安価なパーツ見っけ! 近くの店舗で税込み 110円でした ネジ部を切断 ネックの外径 Φ 9.69mmに合わせて 内径をドリリングしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 23:17 後輪駆動さん
  • クランク角センサー交換

    信号待ちや渋滞中に突然エンジンが止まります。 フューエルカットされたかのような止まり方です。 出先の駐車場でエンジンがかからなくなります。 で、少し冷ます?とかかります。 年式とか走行距離とか関係ないみたいですね‥‥ 突然きました‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 17:16 川平イチゴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)