スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • Smart450 クーラント交換 希釈に 高純度精製水 採用

    古い LLCを完全に抜取ることを目指し、何度も冷却水の入替を行いました  写真にあるのは、初めの 3回と→ 最後の 3回ですが、全部で何回交換したんだっけ? 👉 最後の3回は「高純度精製水」を使って交換(すすぎ)したので、濃度30%強を目指して抜取/調整。   〔時間の大半はサーモ開弁待ち〕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:55 後輪駆動さん
  • Smart450 ウオーターポンプ 交換

    結構 ”重症” でした シリンダーブロック側に インペラーが接触した傷が クッキリ!!!  そら 音がして当たり前 先ずは 少しだけでも クーラントを抜取ります  ドレンボルトの中央に穴が開いているので、チューブを差込んでおけば「周りを汚さず Good!」 交換前は、ウオーターポンプ根元辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:10 後輪駆動さん
  • リザーブタンク交換

    以前からタンクの中央の継ぎ目からジワジワ滲んでいた。交換にはフロントパネルを外さないといけないので気温が上がるのを待っていた。 パネルを外してヘッドランプも外さないとタンクに手が届かない。 タンクにつながるホースは全部で4本。口径約23mmが2本と35mmが2本。 純正は再利用しないホースバンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:48 sukaさん
  • ウォーターポンプその他交換その2

    水回りは昨日のうちに復元出来たので、エンジンを戻す前にフロントのエンジンマウント交換。 とは言え半降ろししたからと言ってすんなりツールが入らない。 ここはトルクスだけどソケットが真っ直ぐ入らず、10ミリのメガネでなんとかねじ込む。この後パンタジャッキを使ってエンジンをビミョーに上げたり下げたりしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:26 sukaさん
  • ウォーターポンプその他交換その1

    クーラント漏れ修理のために周辺部品も一緒に交換する。ポンプ、サーモスタット、ハウジングのOリング。それから前側エンジンマウント。 バンザイ降ろしボルトは汎用品。 アンダーカバー、リヤバンパーなど外してなんとかエンジン半おろし状態。 ジャッキをかける位置をいろいろ変えながらなんとか降ろせた。 半降ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:56 sukaさん
  • クーラント漏れ

    なんか匂うなぁと思ってたら、車の下にクーラントが漏れてるのを発見。 ポンプかと思って覗いてみるもどうも違う。もっと奥の方。車の下に潜るとオイルパンの中央辺りにタレてきてる。 いろいろネットで検索するとポンプの上にある分岐パイプが怪しい。 交換するにはエンジン半おろし。ついでにポンプやサーモも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:20 sukaさん
  • Smart450 ウォーターポンプ出口のOリング: ぺっちゃんこ→ 交換

    スターターを外すために、取り外し経路の障害となっている「三又の部品(正式名称?)」を取り外さざるを得ない事態に ウオーターポンプの裏側にある冷却水(LLC)が通る部品ですね 外した部品がこれ 本来 丸みを持っているはずの Oリングも、パイプ径に沿って面一になっています。 取外して切断し断面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月1日 02:26 後輪駆動さん
  • ウォーターコネクションパイプ交換

    冷却水が漏れた跡があるとのことで、急遽交換しました。 部品代 2893円 LLC 2640円 作業工賃 27,500円 エンジンのかなり奥にあるため、作業に時間がかかったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 12:41 terra20さん
  • ラジエターファン回りっぱなし②

    注文しておいたリレーが届いた。 http://www.rakuten.co.jp/auc-171osaka/ 交換は助手席足元(RHD)のリレーボックスから差し替えるだけ。10秒くらいの作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 17:03 sukaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)