スマート フォーツー カブリオ

ユーザー評価: 4.21

スマート

フォーツー カブリオ

フォーツー カブリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フォーツー カブリオ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 交換用ショックアブソーバーの準備

    ずいぶん前に交換用のショックアブソーバーを入手していた。 走行距離が 3 万 km を超えたので、そろそろ投入する時期が近いということで、少しずつ準備を進めるのだ。 ショックアブソーバーはとある銘柄の低走行の中古品を激安で購入した。スマート 453 は、対策をしないとフロントのショックアブソーバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 15:39 technocompassさん
  • H&Rローダウンスプリング交換

    総走行距離1700kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 23:28 とっし~@63さん
  • 社外品ダウン・サスの取付

    費用的に余裕が無いので、オークションでゲット。「ズーム・ダウン・フォ-ス」です。他の候補として「アイバッハー2ヶ月待ち」「H&Rー気付くのが遅かった」ありましたが、ダウン量が35-40ミリとチョット多めで心配でしたが、最悪ホイール・スペーサーを外すつもりでショップへ行きました。 ダウンする前の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 16:59 Noliffさん
  • BRABUSスポーツショックアブソーバ・スプリングへ交換

    事故でドック入りしていたので、ついでに以前から確保していた足回りへ交換しました。 作業は、ヤナセへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 09:48 SMARTさん
  • リアダンパー交換(31,353km)

    3 万 km を超えた。リアダンパーを交換してみる。 KYB ヨーロッパ製。フォーフォーブラバス用。 ラゲッジルームのサイドトリムは前側から外す。 ウェザーストリップを引っ張って、前クリップを外す。 然る後にリアを外す。 トップナットは 16 mm、21 Nm。モンキー等で平行面を掴んだ上で、メガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 18:09 technocompassさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)