スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取付け

    全長が短いsmartには余り必要ありませんが、あればあったで便利なのでバックカメラを取付けました。 当初はナビとまとめてディーラーで取付けてもらおうと思いましたが、工賃が破格に高かったのでDIYです。 まずはテールゲート下側のパネルを取外すため、ふたを開けた状態で赤○印のトルクス×8か所を外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月16日 23:00 たな@さん
  • ホーン交換

    先輩諸氏の投稿を参考に、ホーン交換にトライしました。純正のFIAMシングルホーンから、ボッシュのラリーエボリューションに交換しました。 取り付けは、左右対象の位置に行いました。 ダブルホーンは、やはりいいですねー。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月29日 23:12 DreeseLabさん
  • ブレーキランプ交換

    ひょんなところで某氏に球切れを教えていただき(^^; ブレーキ&テール球交換です。 純正は127000㌔持ちましたw 初めて開けるメンテナンスハッチ 遮音材捲るとユニットが見えました。 はずし方知らないんだけど・・・ なんとなく緑⭕をつまんでみたら、ユニットが外れましたとさw つまんだ部分は車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月18日 18:56 hera@sma5さん
  • ピカQフォグ

    床に置いてるのが新型 少し色が強く出てます 前より雨の日快適 簡単ポン付けです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月16日 05:45 ┏(┏ ∵)┓Infiniteさん
  • HID移植

    しばらく交換してなかったヘッドライトバルブ ソロソロ切れてもおかしくない頃?と、確認してみたら・・・ 案の定、終了w ガレージinするまでは点灯してたんですがw 冬季なら迷わずまたハロゲンバルブ入れるんだけど・・ 今回はHIDにしてみようと。 以前、HIDにして数回しか点灯してないcabraから移 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 02:48 hera@sma5さん
  • ドライブレコーダー取付

    カロッツェリア VREC-DZ600 本体と附属品のmicroSDXC16GB 接続ケーブル microSDカードを装着し、付属の電源ケーブルと本体を接続しおおよその装着位置を確認のためモニターで確認 Aピラーの内装カバー内に電源コードを通すためにウェザーストリップを引っ張るとカバーが簡単に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 23:51 MR-2_Spiderさん
  • 衝撃プライスLED

    時代の光に換えてみました。 ハロゲンバルブ以下のお値段なのです。 価格の割には非常に立派ですね。 クーリングファン付きで配線もしっかりしてます。 本体の取付けに関しては付属の取説通りでした。 写真入りでわかりやすいです。 451への取付けに関しては。。。 純正のゴムカバーにファンユニットの直径より ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 01:12 akstn1970さん
  • スロットルコントローラ取付

    インタースター社製 PPT3 スロットルコントローラ取付。 頻繁に調整する物でもないし目立たせたくもないのでアクセルペダル横に取付。 ノーマルのかったるいアクセルレスポンスはかなり改善されますのでオススメです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 06:47 to-ru@さん
  • ラヂオのノイズ対策

    先日、装着したLEDヘッドライド これが原因でFMラヂオからノイズが出ます(涙) 特に電波の弱いラヂオ局かな。。。 これを付けて除去してみます。 定番のコンデンサーです こんな感じで、ニッパーを使い巻き付けます。 だいぶ改善されて、良くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 11:52 マイキー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)