スマート ロードスター

ユーザー評価: 3.67

スマート

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スマート ロードスターの幌に撥水剤をぬりぬりした結果

    最高に水を弾いてます。道星さん、水もしたたるいい車とは貴女のことです。 1週間経って数回の土砂降り後もこの通り。施工前は水をかけると幌は水を含んでしっとり肌じゃなくて、見た目はベットリな感じだったのが嘘のようです。子供の頃に温度計を割ってしまい、中の水銀がこんな感じでコロコロとこぼれたのを思い出し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月27日 17:38 道星さんとMP3と時々ベリーサさん
  • 雨漏り修理1

    他では聞いた事の無い箇所からなのですが、助手席足元のパンク修理キットのスチロール製のくぼみに水が溜まります。良くあるエアコン由来の水の場合は低い箇所からの浸入なので、修理キットは濡れないハズです。 怪しいと思われる箇所は、修理キットの真上である助手席側のガラスとボディの接合部です。 この箇所を覆っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月14日 01:16 おおいしさん
  • レーシングストライプ

    文房具屋で買ってきた大きめの黒い紙を使って、ストライプの幅と間隔のシュミレーション。まずは15cm幅2本を3cm間隔で適当に貼ってみた。 ちょっとシンプルすぎるのと、ストライプがちょっと太すぎ? 続いては2cmと13cmの組み合わせ。細いラインが入ると、なんとなくスポーティな感じがして良いかも。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月18日 17:23 yan1117さん
  • アンテナの根元のパーツ交換

    アンテナの根元の部分が劣化しているので交換しました。 まずアンテナを外します。 どうやって外すかわからなかったので、取り敢えず少し強めに引っ張ったらとれました。 なるほど、こんな風になっているのか・・・ ボディの穴よりもパーツが大きいのではめるのが大変そうですね。 取り寄せたパーツ 1185円です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月19日 15:22 hiro1126さん
  • リヤフェンダーにチップガード貼りますた

    スマートロードスターもクーペ同様、リヤフェンダーがハネ石や鉄粉を直撃しやすい事が洗車していたらよーくわかった( ´:ω;)ブワッ そこで、リヤフェンダーにチップガードを貼り付ける事にしました。 イメージは写真の初期型ロータスエキシージの様な感じを目指そうという事でスタート。 まだ高校生だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月8日 00:07 マチョ鍋さん
  • 幌の剥がれ補修

    幌の先端部分が剥がれました。 本来は幌の折り返しのギザギザの先端は屋根のフレームの穴の中に入って接着されているようですが見事に全部剥がれています。 あまりにキレイに剥がれているのでこれが標準かと思ったほどです。 この1個1個を貼り付けるのは面倒ですが頑張ります。 幌の布地を瞬間的に強力に接着するに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月14日 21:14 kiku‐さん
  • ボロい幌の補修さ

    三年前位に補修した幌が剥がれてきました… 接着面の補修をしました… 気付かないふりも限界になりましたので、暖かくなるオープン季節前にやってみるよん ぎゃーっ!! ってくらい、雑な仕事をしてたのは、三年前の自分(爆) 大量なプラモ用のボンドを塗りまくっておりまして、よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 15:25 NERO68さん
  • ラバースプレーでレーシングライン

    ボンネットにレーシングライン入れて見ました。 マスキングを剥がす時に失敗しました。 遠目に見たら綺麗なので概ね満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 12:36 Altair.77さん
  • ストーンガードをラバーペイント

    初めてのラバーペイントに挑戦しました。 マットクリアーのラバーペイント初めてにしてはまぁまぁかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 12:54 Altair.77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)