スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.06

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

ルーフの違いによる室内空間等の差異について。 - スマート フォーフォー

 
イイね!  
ZENON

ルーフの違いによる室内空間等の差異について。

ZENON [質問者] 2009/10/06 16:49

現在国産の2.5リッターターボ車に乗っているのですが、最近では遠出する
事も少なく、街のリ&チョイ乗りでは完全に持て余してしまい、燃費も悪い
ので、小型の車への乗換えを検討する中で、あまり普通の車では面白くない
のでスマート・フォーフォーを候補に挙げています。
情報を集める中で、ルーフの種類が(1)ソリッドルーフ(2)パノラミックルーフ
(3)スライディングルーフの3種類有るそうですが、それぞれの室内空間等に
ついて教えて下さい。
特に(2)では、後部座席の頭上空間がタイトなような記事を見ましたが、(3)
でも同じようなものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ときこ コメントID:1109784 2009/10/06 16:49

    パッションに乗ってます。ルーフは閉じたままでスライドしません。m.mさんが仰るように、夏場は頭が熱くくらくらします。網戸だけでは駄目ですね。
    先日、ルーフに信じられないことが起こりました。風の強い日でしたが、時速100kmの高速、下り坂を走行中、後ろにいたトラックが急に離れ始めました。その頃からどこからか風の音が酷くなってきました。窓を開けてたかと、確かめましたが閉まっていました。
    その時です。網戸から突風が吹き込んできました。手をかざすとルーフが浮いてバタバタ状態でした。トラックが離れた意味が分かりました。それからは時速70kmで近くのPAに逃げ込み、確認しましたら残り10cmで繋がってました。
    危うくトラックに迷惑かッる所でした。
    ディラーは黒い布テープで貼って終わりにしようとしましたね。クレームつけて接着剤で修理。皆さんルーフには気をつけましょう。参考まで。

  • コメントID:1109783 2008/07/12 00:39

    パッションに乗っていますが、運転していると
    ルーフからの空はほとんど見えないのが残念ですね。
    Aピラーが寝ているので仕方のないことですが。
    運転しながら上方の開放感を味わうために何か工夫をされている方、いらっしゃいませんか。
    私は、シート座面を最大限上に上げて、
    シートをいくらか後方に下げて、
    リクライニングも若干倒し気味にして運転するようにした結果、
    運転操作性を損なわずに上方の視界がちょこっと入ってくるようにはなったんですが。

  • m.m コメントID:1109782 2007/07/26 22:13

    パノラミックルーフの網戸は前席と後部席の間の天井のピラーの中に、前席は前に引き出し、後部席用は後ろに引き出すようになっています。後部席の頭上は何も出っ張りはありません。とはいえ173センチの私で、ちゃんと座った場合少し窮屈に感じます。上方視界がいいので不思議と圧迫感はありません。夏場は魚焼きグリルに入った鯖の気分も味わえます。

  • コメントID:1109781 2007/07/26 16:22

    え!?スライディングルーフですよね??
    後部座席部分は、材質は違いますが、外の見えないソリッドルーフです。
    天井にモーター&サンシェードの入っている出っ張りが、前席と後席のあいだにありますが、気になるほどではありません。
    後部座席に座った場合、ヘッドクリアランスは170cm程度の身長であれば、それほどはありませんが、窮屈なほどでもありません。
    パノラミックルーフだと、後部座席後部にもサンシェードの入っている出っ張りがあるので、もしかしたらちょっと窮屈かもしれないです。(未経験なのでなんとも・・・)

  • コメントID:1109780 2007/07/25 17:25

    少し黒っぽいガラスです。外が見えますよー。
    サンルーフはかなり大きく開くので、
    わたしのお気に入りアイテムです。

  • コメントID:1109779 2007/07/24 23:30

    早速の回答有り難うございます。
    スライディングルーフとのことですが、そのタイプだと後部座席側の天井はパノラミックと同じに外部が見えるタイプなのか、それともソリッドルーフなのでしょうか?
    改めて宜しくお願いします。

  • コメントID:1109778 2007/07/23 16:47

    スライディングルーフのフォーフォーに乗っています。
    他の屋根の車は知りませんが、ガラス部分がスライドして
    かなり広い範囲がOPENになりますので、
    開放感があっていいですよー。後部座席の頭上空間がタイト
    と感じたことはないです。おすすめです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)