スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.04

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

フォーフォーかっこいいです! - スマート フォーフォー

 
イイね!  
ほげほげら

フォーフォーかっこいいです!

ほげほげら [質問者] 2011/02/14 23:59

奥さん用のセカンドカーに考えていますが、使い勝手などはどうですか?
オーナーの方教えてください。
お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:520812 2005/10/04 19:41

    はじめまして。私もナビエディション アイスホワイトxグレーを購入しました。納車は10月中旬です。あったらいいなというオプションがありましたら教えてください。ちなみに可倒アンテナはつけました!HIDライトは悩んだすえやめました。予算がケチケチなので・・・。でもナビ付き30万オプションサービスだったので、思いきって買うことができました。納車が楽しみです。

  • コメントID:520811 2005/10/02 16:46

    sumaoさん、re2さん、ぶんぶんさん、情報ありがとうございました。お話頂いた通りスペアタイヤの所から灰皿とシガレットライターを発見!納車時にディーラーの人に尋ねた時には「日本車と違って必ず付いてるとは限らないんですよね~」と言われ内心「そんなアホな!」と思いつつ引き下がってしまいました。もう少し勉強しといて欲しいですよね。アンテナは来週、早速、可倒ジョイントにしてもらう手配をしました。 みなさん今後もどうぞよろしくお願いします。

  • GoIn コメントID:520810 2005/10/02 00:36

    >8
    純正灰皿あったんですか!!?
    しらなかったぁ~

  • コメントID:520809 2005/10/02 00:09

    >8
    おめでとうございます。私もタバコ飲みなので灰皿必須です。
    スペアタイヤのカバー当たりに純正灰皿有るはずですよ。
    私も灰皿が無いと騒ぎました。
    使いづらいのでバックスでライトが点くヤツ買いましたが。
    慣れるまでも楽しんで乗れる車だと思います。

  • re2 コメントID:520808 2005/10/01 23:13

    hibiking-456さん、納車おめでとうございます(^o^)丿
    わたしも、アンテナ可倒式にしましたよ。便利だし、少し寝かせた方がカッコイイです。
    ただ、寝かせすぎたまま高速走ると、風圧で天井をトントン叩くので要注意です(スライディングルーフなので、ちょっと開けて立てましたが・・・)(^^;

  • GoIn コメントID:520807 2005/10/01 21:56

    >8
    こんにちは納車おめでとうございます。
    私は立駐対策で可倒式アンテナを付けました。
    おすすめですよ

  • hibiking-456 コメントID:520806 2005/10/01 19:47

    10月1日、本日納車、希少な(笑)フォーフォーオーナーになりました。(ナビエディション1,3ℓ.アイスホワイト×チタニウムグレーチョイスです)一ヶ月ほど前に走っているのを初めて見かけ(その時以来走ってるの見た事無い!)「そろそろ車を替えたい」と思っていたところだったので外見に惚れ、殆ど衝動買いです。(ナビ限定車、30万円クーポン、中間決算、というグットタイミングもあって)坂道発進やバックで坂道等、今までAT乗りだった自分は慣れるまで多少時間がかかりそうですがマニュアルモードは運転する楽しさがありますね。(灰皿は標準装備と思っていたんで今日来て、付いてなくてビックリ&がっかり、でした。それからアンテナが駐車場・ァ体の地下>の屋根に引っかかるので、いちいち回して外さないといけくてメンドイ)でも、とても気に入ってます!これから仲間に入れてください、よろしくお願いします。因みに 36歳・妻子もちの男です。


  • re2 コメントID:520805 2005/05/09 14:16

    >シルバーグレーさん
    なるほど、鉄板じゃないからはなから交換を考えましたが、たしかにキズ程度なら、パテ埋め+フラッシング+再塗装で対応できますよね。気がつきませんでした(^_^;)
    ぶつけても傷がつくだけでへこまない樹脂の利点ですね。2万5千円で直るなら良いなぁ~
    ディーラさんの見積内訳では、塗装代5万円でしたが(^_^;)

  • コメントID:520804 2005/05/09 12:53

    >re2さん
    以前私も同じ左後ろフェンダーを傷つけてしまって8万ほどかかると言われた事を書き込みましたが、(フォーツーは塗装済みパーツ交換で3万で済むけどフォーフォーは未塗装パーツしかなくて塗装代がかかってこの価格らしい)未だフォーツーと同じ交換方法になってないみたいですね(><;)キズを治すのも安価ですむところもスマートの利点だってことをスマートのマーケティング部長も某テレビ番組で自信ありげに話してらしたんですけどね~(^^;)・・おっとこれじゃ違うスレッドの話題になっちゃってますね(^^;)ちなみに近くにできた板金屋付きのガソリンスタンドは2万5000円程で治せるって見積もりで言われましたがフォーフォーはエンジンルームに色番が書いてないらしいのでそのへんはどうするか聞き忘れました(><)

  • re2 コメントID:520803 2005/05/08 02:30

    みなさんスピード出しますねー。でも、そう言う私も、ちょっと出してみました(シルバーグレーさんと同じぐらい)
    ちょっとハンドルの落ち着きが薄れてきたようで、すぐに巡航速度に落としました(^^;
    100キロ超えたぐらいだと、エンジンの回転数も低いですし、ハンドルも安定しているので、ついつい出してしまいますが、100キロちょっと位が走行音もそう高くなくいい感じですね。
    ちなみに、私、先日ブロック塀にこすってしまいました(>_<)左後ろのフェンダー・・・。交換すると8万ほどかかるそうです。後ろのフェンダーは左右に張り出しているので、みなさん気をつけましょう。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)