スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • プリロード上げ

    ベース(TEIN推奨) フロントのみ 左右2mm上げ 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:37 .おるたなさん
  • 足廻りのブーツ類の流用品探し

    2023年8月時点での話。 部品商で調べて貰ったところ、ロアボールジョイントASSYは出ましたが、ブーツ単品は社外品含めて適合品が出ませんでした。 ロアボールジョイントの軸径 ロアボールジョイントの根本側の径 大野ゴムのDC-1623が流用出来ましたが、完全にピッタリではありませんので、交換は自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:55 &youさん
  • 車高調のブレーキホースマウント作成

    あまり詳細は説明しない。 純正のリアサスのブレーキホースマウント。 ホースをターンさせて、2箇所で固定されている。 ホースの外側で固定。 車高調には下側のマウントがない。 だからホースがフリーで宙ぶらりん。 あそこのあのサスも、海外のSVXユーザーでは定番のブランドのサスも同様。たぶん元々の製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 23:50 とざっきーさん
  • ラテラルリンクのブッシュ類交換

    今回交換したラテラルリンクのゴムブッシュとピロー。 左右分在ります。 VL用のはもう出ないようです。 ピローは圧入されているので、専用工具がないと交換出来ません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 01:18 &youさん
  • 下回りからの異音

    原因は左ハブベアリングでした。 フロントと同時交換したのに先に壊れるとは。 もしも交換時にリアナックルが壊れたら、例によって部品無いので修理も自走も不能・・・しかしながら無事終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月9日 22:26 じゃんだらりんさん
  • コイルバネにラバースペーサー取り付け

    リアの『尻下がり気味』対策にと、 以前、リアのスプリング(の線間の狭い箇所)に「ラバースペーサー」なる物を挟み込みました。 線間が狭い箇所となれば、バネの上端か下端のいずれしか無く、最初はバネの上端側に装着しました。 (※要はホイールを外さないままで装着しようと横着をした為) 確かに装着前と較べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 00:08 テラ乃さん
  • サスペンション スプリング セラコート施工

    サスペンション交換に備えて、スプリングを塗装に出しました。 通常の塗装では剥がれてしまうので、最近話題の「セラコート」を奢りました(笑) COIL SPRING-FRONT Part Number: 20331PA000 COIL SPRING-REAR Part Number: 20362P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月20日 00:52 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • 4WSコントローラー取り外し

    4WSキャンセルのため、VEのサブフレームに変更してあります。10年ぐらいコネクタだけ外して放置してあったコントローラーをようやく重い腰を上げて取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月10日 00:17 siowulfさん
  • 純正サスペンション 分解

    今ついているサスが底付きするのと、ZOOMダウンサスのせいでフロントを擦りまくるのがいい加減ムカつくので、一度純正に戻そうかと考え中。 予備のサスを引っ張りだしてきました。アブゾーバーだけNEO TUNEにでも出して、他のパーツは新品に交換予定。 一度バラす必要があり、てつさんにスプリングコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 23:33 sing mode ☆☆☆☆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)