スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アルシオーネSVX サスペンション一式交換 (Neo Tune施工) その②

    「第2回 房州 SVXメンテオフ (愛称:「てつピット」オフ)」で、お馬さんに乗せられた我がSVX。 このへたれな某ダウンサスとはおさらばよ! コンビニの段差で前を擦るというヘタり具合って、どうよ? おかげでリップスポイラーといい、バンパーといい、この数年特にキズがつきましたわ。 リヤはアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 23:33 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • フロント スタビライザーリンク交換

    昨日に引き続き、フロントを持ち上げます。 まずはL/Hから取り外します。 リヤの時と同様、共回りしないよう裏にスパナを入れて、メガネレンチで外します。 ボロボロでんがな…。 またまた純正互換品。 Ultra-Power K750634 互換品は、共回り防止にスパナではなく、六角レンチと、メガネレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 19:20 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • Mファクトリー BULL'Z車高調

     ようやくというかついにコスパ最高のサスペンションとプロショップがありまして、1月末にMファクトリーさんのBULL'Z車高調を取り付けしていただきました。初めての車高調でしたので、どんな乗り味になるか楽しみと不安が入り混じっていましたが、Mファクトリーさんの丁寧で適切なアドバイスと作業でとてもしな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月1日 22:56 spur-kさん
  • 足回りリフレッシュ

    ダンパー全輪交換 フルブッシュ交換(Strongflex ) スタビライザーリンク交換 リアハブベアリング交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月30日 06:15 よーへいkさん
  • フロントアッパー交換

    ""フロント""アッパーは新品が出ます リアはだいぶん前に在庫切れだそうですが、北米から取り寄せるとかは可能だとかなんとか? 残り15個(2020.09.24確認 私はその後2つ買ったので残13かと 足を摘出します 新旧アッパー 厚さが倍ほど違います 1.6tを超えるSVXのアッパーは命が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 17:36 .おるたなさん
  • アッパーマウント交換。 (後編)

    続けてリアも、後ろの方がちと面倒くさい。 まずは内装をバラしてアッパーマウントまで辿り着かなくては、トランクから行けるとラクなのにね。 一個だけ形が残ってた、色は元々こんな色? それとも黄色いのが腐って変色した? やべ、ダストブーツ忘れた。 組み直して取り付け。 剥がれてた防音シートも、 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 00:18 てつ師匠さん
  • リアスタビリンク自作

    フロント同様にリアも自作する(4ヶ月越し リアはコの字のブラケットも自作する必要があるので腰が重かった。。 切って曲げて作りました(みんカラ並感 部品はフロントのを参照 純正比-20mm 長すぎ。もっと短く。 縮めた。純正比-50mm これが限界。 1Gで若干上方向ですがこれで暫くいきます。 終

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:18 .おるたなさん
  • エナペタル 倒立式ショックアブソーバー(純正品改造方式)

    オーダー内容:純正品よりも少し硬め。ストリート向け。 輸送日数含め2week弱で完成品到着。 倒立式

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月29日 12:25 銀鶴さん
  • ズームダウンサス取り付け

    走行距離35,000km とはいえ、19年前のもの。バネも完全にへたっていました。 段差を通ると、ごつごつと。ダンパーの高圧窒素と、タイヤの窒素のみのクッションでした。 ズームのダウンサスなら、へたらない(って、書いてあったので)と言うか、すでに純正新品が入手できないので、社外品ですが、購入・交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 09:01 taketake01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)