スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • QUIXXヘッドライト用レストアキット

    SABに並んでいる商品の中で、一番効果がありそうな気がしたのがコレです。 ポリッシュ液で磨き、保護液で仕上げます。表面を塑性変形させる働きを持っていて、有効成分が媒介となって働き、表面を移動させて平らに変形させて同化させるそうです。 こんなふうに黄ばんでいましたが、 ここまで綺麗に! 光の加減で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:09 z2_svxさん
  • ハイマウントストップランプ修理

    LEDが数個点灯していないので打ち替えて貰いました。 依頼したのはネットで見つけた神奈川県寒川町のモデストさん。 56発もある。せっかくなので全球交換して貰います。 帰りの送料込みで36300円でした。ご参考までに〜 新品のLEDなので眩しいです。 ランプを抜く時にスポンジゴムがボロボロになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 18:37 よーへいkさん
  • テールランプの水漏れ

    ほぼ全部のテールランプケースに水が入ってます。 一応晴天時には水滴は消えてくれますが、写真の箇所はどんだけ晴天に晒そうも全く変わらず。 又トランクルーム内への雨水の浸水も相当量でした。 30歳の車両ゆえ、パッキン類がへばっているいるのはやむ無しですが、製造時からキッチリと組立てられていないのはチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 20:41 フォレてつさん
  • QUIXXヘッドライト用レストアキット(追加作業)

    前回と同じキットで、前回は使わなかった耐水ペーパーも使って、さらに透明度を高められるか、トライしてみました。 2000番、3000番、5000番が入っています。 ヘッドライト施行前 グリル施行前 2000番で磨くと、こんな感じ。 ヘッドライト施行後 やっぱり違います! グリル施行後 1時間かけた甲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 20:59 z2_svxさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    2年毎に引っ張り出してくる、車検用純正ヘッドライト。 保管中でもなぜか黄色くなるので、毎回磨いてる。 もう面倒なのでウレタンクリア塗装しようと用意していたが、雨天が続くので出来なかった。高湿度でウレタン塗装なんて、失敗確実だ。 このままでは車検までに仕上がらないので、結局磨くことにした。 以上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 09:55 とざっきーさん
  • パッキン作成

    手先が器用な妻がパッキンを切ってくれました。 車体に取り付け後、シャワーをかけてみましたが漏水しませんでした。 カッターナイフで作っていたらきれいに切れず困っていました。 デザインナイフだと真っ直ぐ綺麗に切れるそうです。 材料はアスカゼ21 スーパーシールの5mm 他のランプのパッキンもこの材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 00:11 よーへいkさん
  • テールランプ浸水修理

    SVXのテールランプですが。。 左だけ結露しちゃってる。。 実は先週一回外してそれなりに水を抜いたんですが、 あっさり戻っちゃった。。 試しに上から水をかけてみると。。 ポタポタ中に入ってきてるし。。 トランクに滴る水。。 とりあえずテールランプを外します。 パネル側も結構凸凹してるので、シー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月12日 00:29 ケンコーさん
  • マジカルアート リバイバルシート

    施工前右 施工後右 気泡が上手く抜けなかった 施工前左 施工後左 プロジェクターの前に大きな皺が>< 見た目はアレですが黄ばみを抑える効果があるのでこのままに...。 ちなみにシート2枚セットを買いましたが1枚で左右貼れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 22:49 さすがさん
  • 粘土でSVXのライトとグリル磨き

    今回の修理で取り付けたSVXのライトとグリルは、かなり黄ばんでいました。そこで、購入したのが、「ペルシード ヘッドライト クリーナー&コーティング」。 写真では、ほどほどキレイに見えても、けっこうな黄ばみ(汗)。 グリルも、かなり進行していました。 まず、水拭きをして、 粘土でこすると、このように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 22:23 z2_svxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)