スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • SVX ハイマウントストップランプ LED交換

    ハイマウントストップランプとテールランプとの、LEDの色合いの違いがずっと気になっておりました。 LEDでも経年による光束減退は避けられないので、ガーニッシュ交換を機に、手直しすることにします。 まずはハイマウントストップランプのLEDを、高輝度LEDに換装します。 半減角15度の75,000mc ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月6日 04:03 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • コーナーテールの分解

    部品取りから取ってきました。 今回はコーナーランプの2つを分解します。 設定できる最高温度で湯を貼ります。 ウチは60℃(自称)です。正確に計測してません。 20分程、足し湯をしながらマイナスでこじるとめりめりとブチルが剥がれます。 こんな感じでした。 かなり凝った作りしてます。 以上

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 22:22 .おるたなさん
  • ヘッドライト脱着

    バラストが片方故障したのでハロゲン球に戻すことに。SVXの場合、助手席側のユニット後方スペースが狭いのでバッテリーを降ろすか、ライトユニットを外して作業した方がやりやすいです。HIDのバーナーはハロゲン球より長いので取り付けの際は周りのスペースが広い方がやりやすいです。 ただライトユニットを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月23日 10:35 なおひらさん
  • 光軸調整

     写真がありませんが。  純正ヘッドライトにクリアレンズを取り付ける加工をした頃から気になっていたのが、プロジェクターランプのロービームとハイビームの向きの違いだ。特に右側のローが極端に左を向いている。  ハイビームを正規に合わせると、ロービームがかなり左を向いてしまうのだ。どこに合わせればいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 00:48 Yuh_Fazioliさん
  • ヘッドライト磨き

    曇りに曇っていたヘッドランプをクリンテックサービスで磨いてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 13:30 siowulfさん
  • 君の瞳は何ワット?

    濁った瞳をキレイにしたい こういうものがあるらしい 磨いたら瞳の輝き復活。 執事大喜び。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 12:06 ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)さん
  • 光軸調整

    スーパーオートバックス ナゴヤベイにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 15:48 siowulfさん
  • 黄ばんだヘッドライトを磨いてみた動画あり

    魁 磨き塾 ラク速 ヘッドライトコンパウンドで磨いてみました。片側10分程度でそこそこキレイになって、なかなか良い商品でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:09 siowulfさん
  • アストロプロダクツにて

    こんなの見つけました。 ヘッドライトもですが、ヤフオクで買ったセンターグリルの黄ばみが気になります。 次の休みに磨いてみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 12:15 S4北九州さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)