スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバイザーを面ファスナーで固定する

    Kj-s40IIさんが垂れてきたサンバイザーの固定に使っていたので真似しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2734010/car/2318407/4318666/note.aspx ずっと前からこんな状態です。 位置を合わせて貼り付けるだけ。 ピタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 15:23 siowulfさん
  • リアボードのリメイク、取り付け

    できたリアトレイボードを… ボンドが乾いた…だろう、と判断し、邪魔なので設置。 設置して気が付いた。 SVXロゴとか、車体のシルエットとかをエンボス加工して入れようと思っていたの、忘れてたw 代わりの指で書いておいた。 いつかまたリメイクするときが来たら、ロゴ入れよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 00:34 とざっきーさん
  • リアトレイボードのリメイク

    あまり写真撮ってなかった。 リアトレイボードに設置していたアンプ内蔵サブウーハーを、トランクのスペアタイヤスペースにサブウーハーを設置したために撤去した。 リアトレイボードは施工が良くなくて、表面がベロベロになっている。 これをリメイクして整えます。 このボード、もとはお友達のケンゾーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月24日 00:27 とざっきーさん
  • 室内の錆び。

    これも、一連の作業ついで。 panel lower coverを外して見えてしまったのが、Bracket console compl.の錆び。 見なかったことに、なかなかできない性格なもんで。 ホルツの錆びリムーバーを塗ります。 ほお、1回塗るだけで、効果ありでんな。 右側も同様に。 これくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月30日 23:45 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • スリーブロックレギュレータ交換。

    普通にやれば特に難しいことはないんですがビニール剥がすとブチルの跡が汚くなるので今回はビニール剥がさずにやってみました。 ガラスの位置はこの辺りがやり易いようです。 内張り外しの先にガムテで部品を貼り付けて…。 オープナーハンドルを外して…。 ここから内張り外しをつっこんで取り付けます。 あとはピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月10日 21:17 てつ師匠さん
  • SVX サンバイザー

    バニティミラーのライトが左側 (=運転席のパターンと同じ) の助手席用サンバイザーです。 S4用?・・確か、交換したので、どのグレードかは不明です (その後、垂れ下がってきたので修理した、あのサンバイザーです) http://minkara.carview.co.jp/userid/2461 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月8日 22:45 cxw変更予定さん
  • 内装リペア

    ステアリングとシート脇の複数箇所に破れあり。 業者さんに頼んだ。皮っぽくなくなったけど、しょうがない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 13:15 くちびるげさん
  • デッドニング ゴムシート

    とざっきーさんの整備手帳を拝見し、自分もリヤシートを防音したくなりました。 資材は何がいいか物色していたところ、2mm厚のゴムシートが安かったので、これを使うことにしました。「デッドニング用」とか書いてる専用部材って高いし(苦笑) リヤシートを外すなら、ついでにスピーカー周りも。 形を合わせて切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月30日 21:36 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • シート固定ネジの補修

    助手席シートのリア、センターよりのフロアのメネジを痛めているようで、ボルト(M10ピッチ1.25)が入っていかない。途中で重くなって止まってしまう。 原因はRECAROのシートマウントの穴位置が少々合っておらず、ボルトが斜め気味に入ってしまうから。 まずはフロアのメネジをタップで修理。 タップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月24日 01:50 とざっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)