スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 特注専用インテリア

    ダッシュボード降ろした後の画像 普段なかなか見られませんね。 仕上がり後の画像 言われなければ気付かない感じに(^^; 目を凝らしてよーく見ると何か違う ウッドパネルも変更済み コンソールにもダブルステッチがっ! サンバイザーも張替 裏側までキッチリ張込み 天井からピラー、リアボードまでアルカンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月17日 03:35 Rossi.Co.Ltdさん
  • STIサイドシルプレート取り付け

    純正の黒いプレートを外したところ。 軽く綺麗にした。 とりあえずのせてみる。 純正取り付け穴はなんとか隠れるかな。 サイズはいい感じ。 形状が違うので、どうしても隙間が大きくなってしまう。 なので5mmのプラ板をカットして、スペーサーとして使用する。 たしか重ねたりして調整したね。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 23:03 純永遠さん
  • 防振対策(フロントピラーアッパートリム)

    フロントピラーアッパートリムの、爪側の根元に、スポンジを かぶせます。 受ける側(車体フレーム側)の穴には、粘着テープ付きフェルトを、 図のように貼ります。 トリムをとるとき、金具が、車体側に残る時が ありますが、取る時は注意してください。 穴に落っこちるかも。 粘着テープ付きフェルトです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月16日 00:06 cxw変更予定さん
  • サンバイザー エア抜き

    購入時からサンバイザーが膨れているね。 運転席・助手席ともに。 そのせいでサンバイザーを下げただけでランプが点いてしまう。 もしかしたら上がった状態でも点いてるかも。 で、注射針を刺してエア抜き施行。 つぶれた。 こっちは運転席。 助手席も。 ランプは点かなくなったね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月8日 18:51 純永遠さん
  • スカッフプレート ver3.0

    テーブルクロスからカーボン柄のダイノックシートに貼り直しを慣行。 拡大。 車体に取り付け。運転席側。 その2 助手席側。 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 18:26 さすがさん
  • スカッフプレート ver2.5

    前回作製したVer2.0だと純正のサイドシルの上に貼り付ける状態なので後付け感があり、なんとか他車の純正品みたいに埋め込みタイプに出来ないか考えていた。 純正のサイドシルカバーを取り外し穴を開ける。 これで、失敗しても後戻り出来なくなった。(笑) しかし、この穴開けが一番苦労した。 なんたってノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月10日 17:22 さすがさん
  • スカッフプレート ver2.0

    前回ポン付けしたモノをちょっと加工する事にした。 まず、1000ミリ×50ミリ×2ミリのアルミ材を購入。 これを850ミリに切断し両端をヤスリで面取り。 プラ製のモールをヤスリ掛けして塗装の足付け 黒色に塗装 以前つけたスパルコのドアステップガードをアルミ板に貼り付け。 長側面に塗装したモールを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月23日 17:22 さすがさん
  • スカッフプレート装着

    装着前に脱脂と清掃をする。右側 左側。 上にのせて貼り付け場所の確認。 裏側のテープのフィルムをめくり取り付ける準備をする。 取り付け完了。 左側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 17:37 さすがさん
  • SVXサンバイザー手直し

    助手席側のサンバイザーを下ろすと、バニティミラーまで開いてしまいました。磁石が劣化したのか元に戻りません…。 バイザー本体側の磁石がどうなっているか、指で中を軽くこじ開けて見たところ、なんじゃこりゃ~!磁石が膨張してクリップを変形させていました。 バイザーのバラシ方がわからなかったので、フィンガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月23日 23:18 LEONISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)