スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー交換

    最近E/gのかかりが悪くなったり、アイドリング中にエンストしそうになったりしたので水温センサーが怪しいと思って交換。 水温センサーはスタータの手前にいる茶色のカプラーのセンサーです。 で、水温センサーを外すとこんな感じ~ ま~水温を測っているのでクーラントが出てきますねぇ。 あと、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 11:53 ヴィヴィヲさん
  • ラジエーターロアーホース交換

    ウチの会社のメカニックさんにお願いして、 ATF漏れの原因となった、ラジエーターロアーホースを一式、新品ホースに交換してもらいました。 これで一安心。 尚、新たにパワステポンプのホースも今回のホース同様“経年劣化”で怪しい状態のようで、近々コイツも交換予定。 (併せてリンク品があれば、パワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:43 テラ乃さん
  • コーヨーラド 純正同形状アルミラジエーター

    ラジエーターはアルミにしてもらいました。純正新品より安くて変な感じです。 2020/07/11 3.5L化したら冷却が追いつかなくなってきました。ちょっとしたことで100度を超えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 23:41 siowulfさん
  • ラジエーターを部品取りから移植(続き)

    下部も漏れなし。 アンダーカバー取り付け。 デルタスピードのアニバーサリーフロントバンパーがボルトの上に被さっていて作業しにくい。ディーラーでは何も言われなかったが、やりにくかったろうな。 ベルトカバーを取り付けて全て終了。 左が部品取りのラジエーター液。白濁気味に見える。 右が5月に交換したば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 16:08 Yuh_Fazioliさん
  • リビルトラジエータ 交換

    オールペン施工中、ラジエータアッパータンクに1文字の亀裂を発見! このくらいなら大丈夫だと思ったけど、工場長が気にかけてくださってご好意により、金属パテで補修をしていただきました。 1シーズンは持つと思うけど、過酷な使用状況だと再亀裂が生じる可能性があるので、早めの交換を勧められました。 だが施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月1日 16:13 janbo_S4_LD5Qさん
  • ラジエーターを部品取りから移植

    割れが生じたラジエーターのアッパー。もはや冷却水が噴き出すのも時間の問題。部品取りSVXからの移植を決定。 部品取りから外したラジエーター。多少フィンのつぶれがあったりゴミが入っているがそれほど問題は無さそう。 割れたラジエーター。コアの状態はこちらの方がよさそう。 ファンモーターは片側ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:44 Yuh_Fazioliさん
  • ラジエーターキャップ交換

    経年劣化のため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 11:22 siowulfさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター上部の樹脂割れ、LLC漏れ。リビルトのallアルミがあるとのことで、交換してもらいました。かっちょよくなった。 95,300円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 17:22 gootaraoさん
  • クーラント関係のホースの交換

    緑で塗っているのがクーラント関係のホース、 赤く塗っているのはATF関係のホースです。 このウォーターパイプ周りの図には載っていませんが、 エアコンヒーターユニットへのホースが他に2本在ります。 スロットルボデーの下にも細いホースが在りますが、 接続先がインテークマニホールドの下に在るので、 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月13日 00:33 &youさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)