スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トランクリリース改

    既設のトランクリリースソレノイド。電流ばかり使って、しかも錆びやすい。でかいし…で、これを交換。 バネを仕込んで、1WAY改造済み格安ドアロックアクチュエーター。中のモーター以外はプラ製だから錆びません…耐久性はどうかわからないけど、格安だからまぁいいか! 全体図。今までのトランクリリースソレノイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月7日 16:29 空飛ぶ船乗りさん
  • トランクルーム内DCソケット取付

    トランクルーム内のCDチェンジャーがあった場所。配線の穴が気になる… テキトーにマーキングして穴を開ける。 DCソケットを差し込んで、裏から固定。配線して出来上がり。とりあえず穴が塞がった。あとはこれを何に使うか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 11:48 空飛ぶ船乗りさん
  • ヘッドライト暗すぎな件

    回収したときからそうやけど,暗すぎる. バルブ変える コーナンでH1とH3を買った. 取付は普通に回して付け替えるだけ.5秒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 02:53 .おるたなさん
  • アンサーバックサイレン交換

    ここ1〜2年、ならなくなったサイレン。(特に困らなかったし、アンサーバックはミラー格納でも確認できるし…セキュリティ発報時は五月蝿いし、無くてもリモコンには通知されるし。と言う事で放置。)パーソナルCARパーツのSRN-03。 配線整理ついでに交換。 サクッと交換。VIPER5906Vに付属してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:23 空飛ぶ船乗りさん
  • マルチインフォメーションモニターRSM-10 多機能マルチメーター

    撤去したRSM-1。本体と表示部、操作部が別々。 設置中。ECUからの配線はRSM-1のものをそのまま使うので楽。 設置完了!後は初期設定してキャリブレーションすればOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 20:19 空飛ぶ船乗りさん
  • インストルメントパネル取外し(2)

    インストルメントパネル取外し(1)からの続き 2-1途中、必要に応じて適宜、ハンドル下のレバーをリリースして、ハンドルの位置を調整しながら行う。 ハンドル上を作業するときは下げて引っ張ったり、下を作業するときは上げたり。 爪に注意。 2-2アンダーカバーを外す訳だが、 何か引っかかって、なか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月9日 16:18 makerouさん
  • トランクリッド配線

    先日作業したトランクオープナースイッチとバックカメラですが 両方リヤガーニッシュに設置しています。 仮配線はそのままトランクに入れていますがきちんと配線処理したい。 純正の配線は。。 トランクリッドの中から一度外に出てます そして車体外側を経由して再度車内に引き込まれています。 ずいぶん細いチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 00:07 ケンコーさん
  • バックカメラ取付

    一度使うと手放せないバックカメラ。SVXにも付けたいと思います。 購入したカメラはコレ 色々試行錯誤の上ガーニッシュにホットボンドで固定することにしました。 平行で作業したトランクオープナースイッチと一緒に配線を通します ちょっと下向き過ぎました。。 調整が無いので再度剥がして固定しなおしです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月11日 23:47 ケンコーさん
  • トランクオープナースイッチ追加

    先日キーレスと一緒に組み付けた電磁トランクオープナー 便利にはなったのですが、 リモコンを長押しするのはまだちょっと面倒。。 やっぱりハッチバックと同じようにトランクに直接オープナースイッチを付けたい! っと言うことでまた工作開始! そもそも純正のトランクオープナーはワイヤーなので配線図には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 23:35 ケンコーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)