スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 一寸、 調整 。

    後ろの タィヤ の 「微妙」な 調整を しました。 「若干」 以前 拠り、 後ろが 下がりました。 6mm 「程度」 なので、 弄った 本人 にしか 判別は 出来ません(苦笑)。 これで、大まかな タィヤ の 情報の整頓は出来ました。 次は、 245/45/18 の INVO を 何の ホィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 02:23 秋代さん
  • 純正ダンパー Neo Tune施工

    総走行距離 22264km時点での施工。 ダンパー内のオイルとガスを変えてダンパー特性を変えるサービス。 BRZ前期の純正脚はアクセル入れながらのギャップ越え時に一瞬トラクション抜け(タイヤ浮いてる?)→急激に回復と少しヒヤリする時があり、特性を変えたくなってこのサービスを施工。 インプレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 22:40 marc-riderさん
  • 前後ショック グリス交換&仕様変更

    フロントから酷使したオーリンズ特有のカタカタ音が僅かに出始め、まだ前段階ではあるものの時間がある今のうちにAZURにショック持ち込みでグリス入れ替えへ。 同時にインリフト対策でリアショックも仕様変更。予想外にストロークが増やせたので6インチバネでは長さが足りず、7インチのバネを新調。 これでインリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:30 カツ@ジムカ屋さん
  • 2019年11月9日 8379km オートレベライザー交換

    前回スタッドボルトをナメてしまったので、ブラケットのみ注文しようとしたら、1式でしか注文出来ないというので仕方なく1式注文しました。 新品とナメた物と合わせてみたところ約2mm近く隙間があります。スタッドが短かったということです。但しスペーサー無しで取付には問題ないので部品の不良とは言えません。G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:13 zireさん
  • 2019年10月27日 8319km 86用スタビブラケット取付

    86用とありますが、GRガレージ製なので似たような社外品ありますが、この製品にしました。 ついでなのでスタビブッシュも交換します。 この製品はスタビを短くするのと同じ効果が見込まれます。純正からスタビの長さがあまり具合良くなく、跳ねるというかショックの動きに影響あるということなので、ショートスタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 14:00 zireさん
  • オーリンズオーバーホールからのアライメント

    オーバーホールついでに、 フロントアッパーマウントをレイル→クスコ (キャンバーボルト追加) リアヘルパーをオーリンズ純正→HAL

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 17:48 FUNACY@ぶんちゃんさん
  • リンタロウ装着

    どこでもドリフトなんてやってるから タイヤ寿命で、取り敢えず純正履かせます。 純正のスタビリングが外れにくくて スタビごと外し、 ついでに綺麗に清掃してシリコン塗りました。 先日の日本で勉強した耐熱処理、 ブレーキ熱有るんだし近くのゴム類の保護大切ですね。 D2車高調の調整ネジが固着してるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 11:45 SAWADEE Kさん
  • リンタロウ

    安いし、自作をしてみたかったので 日本の本社でモノタロウ注文してもらいました。 リヤスタビリンク自作部品一式 みんから先輩の品番一覧を掲載しておいて頂いた為、 難なく注文できました。 ありがとうございます。 リンク掲載させてもらいます。 部品を見てもわからなかったので、 完成写真を参考に作りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 12:51 SAWADEE Kさん
  • 車高調整後の確認😊

    車高調整前 車高調整、試運転後。 若干下がってる? こんなもん? もう少し走って様子見かな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 10:25 くぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)