スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 20.09.17 クラッチフルード交換

    制動屋さんの高い方、 レーシングフルードです。 MAX330℃ 半年で6,000 km走行しました。 交換時走行距離:約35,000 km 制動屋さんのDOT4と 比べると、やはり色は 薄めですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 20:40 Ocean_biwaさん
  • 【52737km時】クラッチASSY,フライホイール交換

    前週、宝台樹練習会にて、920様より滑り兆候指摘を受けました。その日のラスト走行では自覚できる滑りを感じました。その場で、師匠に来週土曜作業許可を頂く。 純正カバー、ディスクそしてフライホイールを発注。 交換の2日前に全部品が揃う。 新品カバー 新品フライホイール 外したディスクは終わってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 23:13 HG鷹の目さん
  • クラッチフルードエア抜き

    これも梅雨が明けたのと競技会前なのでエア抜き。 このクルマは超簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 15:12 kasikasiさん
  • クスコ 遮熱板取り付け

    自分でも作れそう デフカバーの2本のボルトをはずしてトルク47nで取り付けます。付属のワッシャは使いません。これで一安心😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 16:47 チックンタックンさん
  • 20.03.22 クラッチフルード交換

    ブレーキフルード交換と同時に クラッチフルードも交換 して頂きました。 約1年で7,500 km走行しましたが、 ほとんど汚れや劣化はなかったです。 交換時走行距離:約29,000 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 01:19 Ocean_biwaさん
  • ATミッション上部からフルード漏れ

    Dラーで確認させたら、やはりフルード漏れ。後日補修 新車1年半、通勤と休日ドライブで17000キロ走行で。 2週間後、ディーラーにて補修 ブリパイの交換 無償

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月9日 22:07 与那国さん_さん
  • ドライブシャフト交換(STi製へ変更)

    BRZ tSには標準で装備されているSTiのドライブシャフトに変更。 8月にはモノが届いたんだけど、取付前の確認申請を陸運局の支局?が放置してくれたり、改造申請で車高が下がっていたことから結局前倒しで車検することになったり、でこの時期になってしまったという。 ということで、人生初の"改"付きの車に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 22:40 じゃこうねこさん
  • 実車テスト

    各部の数値がきっちり収まってないけど大きくずれてないので一度取り付けてみました。 変なギヤ異音もなく普通に走る分には問題なさそう。 後は高速と峠道で大丈夫かどうか。。 1速の押し出し感がモリっとした感じになりました\(^^)/ 追加です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 20:53 tatebrzさん
  • 6回目   折り返し? 

    まわり止めの工具がきてディスタンスカラー入れて最初に調整した2Nmでナットを締めるつもりが締め過ぎてしまい2、5Nmまで締めたためバックラッシュと歯当たりともにおかしくなってしまいました。 カラーとオイルシール交換して今度こそ2Nmきっちり締める! つづく。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 21:08 tatebrzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)