スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • WedsSports TC 105X 17 8.5J +43

    WedsSportsのTC 105Xの新サイズ?です 外径の問題で、選択肢は限られるので 当初は225の18インチを考えましたが 245の17インチの方が安いです。 となると、サーキット走るには コスト面でもグリップ面でも 245の17インチが圧倒的に有利 問題は合わせるホイール 色々8. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月26日 20:52 灰色山猫さん
  • ワイドスペーサー取付け

    まずは、前回、取付けた15mmスペーサーを外します。 右:取外した15mm 左:新しく取付けるハブ一体型の20mm 新しいハブスペーサーを取付け ハブ一体型ですが、ワイドスペーサー自体も車両側のハブに密着してます。 中華製とはいえ高精度でした フェンダーツラから8mm位でしょうか まだ、余裕があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 19:24 萌え色係長さん
  • リア ワイドスペーサーの取付け

    車高を下げたこともあり、顕著になったホイールの引っ込み... ざっくり28mm程、引っ込んでますね。 お手軽にワイドスペーサー(25mm)で解決...と、思っていたら、ホイールがうまく付かないぞ(^_^;) 中華ワイドスペーサーにありがちな罠を失念してましたwww ボルトが5mm位長いですね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 16:02 萌え色係長さん
  • スペーサー取り付け

    ツライチ目的でスペーサーを導入しました。 キャンバー角減らせばワイドレッドじゃなくても、ツライチにできそうな感じなので、普通のスペーサーにしました。 リアは5mm、フロントは3mm入れました。 ちなみに物は、キョーエイのやつです・w・ 同時にレイズホイール専用のハブリングも装着しましたっ これを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 14:41 たっさん@STiさん
  • ワイトレ装着❗️

    リアに25ミリのワイトレ入れました。 夕方から始めましたが、汗をタップリかきました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 21:53 フェニックスさん
  • ホイールスペーサー取り付け

    5mmのホイールスペーサー入れました。気持ち外側に出ました。ナットのかかりを見るとこれくらいが限界かな?見た目より安全を取ります😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 16:18 チックンタックンさん
  • ホイール交換

    ガリ傷が気になり8.5Jから9.5Jのインセット38にフロントのみ交換しました。全切りでも干渉はないですが微妙なはみ出し具合です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 14:49 Railroadさん
  • ワイトレ取付

    フロント15mm リア20mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 14:48 GDBE-ZC6tsさん
  • BRZリアに9.5j+48のホイールを取付

    ホイールが内側に引っ込んでるのが我慢できなくなり、半ば衝動的に今履いているのと同じホイールを9.5J化することにしました。 ホイールはweds SA-15R(9.5j +48) Rフェイスなのでコンケイブがすごい! タイヤはTOYOの新作PROXES SPORTです。 サイズは引っ張りにしたかった ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:47 haze@デレステさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)