スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZtS

BRZの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ [ tS ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキホース、フルード交換

    ブレーキパッド交換でタッチが改善されたので、更なる向上を目的にホースをステン化。 なかなかエア抜きが上手くいかなかったようで、取り付け後の試乗では、改悪となってしまいました。5〜10cmブレーキの効き始めが奥に移動。 これてばダメと再作業となりました。 再作業後の試乗では何とかもとのレベルに戻った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 08:15 Sam@V&Pさん
  • BRZ ブレーキパット交換(4ポット)

    BRZのダストの多さが気になってしかたなかったので、DIXCELの低ダストtypeのブレーキパットに交換をしてみました。 (型式はパーツレビューをご参考ください) 最近のパットは鳴き防止シートが普通についているので便利ですね。 それでも念には念を、 って事でパットの角を面取りしておきました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 19:08 E-LIFEさん
  • 制動屋 RM551+に交換

    約40000km走行していた純正パッドを交換しました。 納車時に最初にブレーキ踏んだ時にあまりの硬さと踏まなきゃ効かないのにビックリ。硬い壁を踏みつけている感じでロータを締め付けている感覚がゼロのようでした。 カレラSのブレンボや試乗したクルマのブレンボと全く違います。そのため躊躇なく交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 21:52 Sam@V&Pさん
  • フロントブレーキローター交換

    ブレーキキャリパーを 19mmで外し ローターを外すだけです。 キャリパーのネジが固着していて インパクトで緩めました。 純正との比較 重さ・厚みも同じぐらいかと キャリパー戻せば交換終了です。 アタリが付くまでは 慣らしが必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 04:46 RA工房さん
  • ネオ・プロト BRZ ts用 メッシュホース

    車検タイミングで交換。今回はts用の方をチョイス。接続部分が少し違うようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 21:17 陸奥 八雲さん
  • ENDLESS スイベルスチールタイプに交換

    前車に取り付けていた ENDLESS スイベルスチールタイプ BRZにも流用出来るかな?って事で 純正のラインと比べたら使えそうだったので 交換してみましたの リヤ運転席側 リヤ助手席側 フロント運転席側 フロント助手席側 覚書 フレアレンチ10mm キャリパー側ホースボルト12mm エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:19 RA工房さん
  • ENDLESS TYPE R

    まずはリヤから。 とりあえず、バラします。 クリップ スライドピン2個を外して、ピン ディスクブレーキ2本とクロススプリングを取り外します。 ピストン戻し工具(次工程参照)でピストンを戻してパッドを外します。 外したパッドは写真撮り忘れました(笑) ブレンボのパッド交換は初めてなので、ピスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月20日 21:39 GANOTAさん
  • Project μ Racing BF-6

    ホース交換に合わせてClass6というフルードにしてみました。ABS介入に対してバランスがいいという振れ込みに誘われてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 21:21 陸奥 八雲さん
  • ブレーキホース交換

    エア抜きも出来たと思っていたのですが、何となくまだかっちりしないので、全部再入れ替えするつもりで、ホースも交換。 ちょっと苦労しましたけど、なんとか無事出来たみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月18日 21:34 kawadoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)