スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチストッパーとアクセルペダルオフセットスペーサー取付

    ヒール&トゥをやってみたい! 昔マニュアルに乗ってた時はできたような? BRZでは、 アクセルペダルの位置が深すぎて? 年をとって足首がかたくなったのか? 出来ません! クラッチワークもギクシャク、遠すぎる! そこで改善パーツを取付てみました。 . 純正クラッチストッパーをマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 00:14 クロぽろさん
  • AVOリヤデフマウントカラー

    リヤデフマウントカラー、オレンジ色です。 いきなり完成~🎵 交換前。 片側ずつ、交換。ボルト外します、思いの外、軽い。 付属のグリス塗ってはめます。 右側は、上手くしっかりはまります。 右側締めて、左側上下2本緩めます。 左側は、上下を入れ替えたりして、2mmくらい浮いた状態までしか、手で入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:20 シロだもんさん
  • ATF交換 Castrol ATF Professional FE

    以前、埼玉県川口市の保育園に勤めていたときはちょくちょくお世話になっていた「AREA86」。 そちらがこの春「GR Garage さいたま中央」と名称を改め新装開店したというので、お邪魔してきました。 今回の目的はATFの交換。 前回交換してもらってから30,000kmも走ってしまいました……! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 15:59 Rika@BRZ乗りさん
  • 1,279km

    エンジンオイル交換の際に一緒にしたかったが、サービスが混んでて時間的にオイル交換しか無理とのことで、別枠でやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 19:08 lancia_deltaさん
  • TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール&クラッチKIT(メタルディスク) 取付

    エクセディのハイパーシングルVFと迷いましたが値段でこちらに。実は中身はエクセディです。しかしフライホイールが超軽量でレスポンスアップに期待。 クラッチディスクが入った箱。 クラッチカバーが入った箱。 フライホイールが入った箱。それぞれかっこいい箱に入っていました。 箱から出すとこんな感じ。 ノー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月25日 22:14 きらっちさん
  • レリーズベアリンググリスアップ

    クラッチを踏むとキコキコ音が聞こえてたのでグリスアップをしてもらいましたが、作業した方からベアリングではなくマスターシリンダーが怪しいと。 クラッチを踏むとマスターシリンダーが振動するのと音がするそうで(^^; 結局、音は消えませんでしたが踏んだ時の感触が変わったのでベアリング自体の延命にはなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月2日 22:18 よこすさん
  • オイル交換 CUSCO LSD OIL 80W-90

    サーキットも走ったし、前回交換から1年ほど経過したのでデフオイルを交換していただきました!٩( ‘ω’ )و オイルはネットで調達して持ち込みでー。 リフトアップして交換の準備です! ドレンボルトは入口をあけてから出口をあけるのが基本!! オイルはそれほど汚れてはいませんでした! オイルが抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 13:16 Rika@BRZ乗りさん
  • 【今更】機械式LSD搭載

    今更ですが、遂にPN三種の神器、最後の一つがハマりました(^ー^)b 何かもう忙しいのと夏バテで書く気がなかなか起きませんでした( ^ω^ ;) CUSCO MZ 1WAYをベースに、ガレージT2のノウハウでチューニング 細かいことは伏せておきますが、とにかくマイルド。86/BRZのデフはそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 19:27 Smith0730さん
  • クラッチ異音保証修理

    クラッチを踏むとギーギーと異音がする件で、スバルDにて保証修理してもらいました。 保証での交換となったのは囲んだ部分のレリーズフォーク、ピボットとショートパーツ。 ついでなので、レリーズベアリング、クラッチカバー、クラッチディスクも交換しておきました。 交換後はクラッチがかなり軽くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月25日 23:18 GX-9900さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)