スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リップスポイラー修理?

    オートランド作手ALTでハーフスピンして、この有り様… 割れて飛んで行かなくて良かった~ 流石カーボン! ガムテープで応急処置! ジャッキアップして覗いて見ると ブレーキダクトにもダメージが~ 千切れてる~ 既存の穴と、もう一ヶ所穴明けて みんな大好きタイラップで固定。 リップスポイラーは工具箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 19:53 走魂BRZさん
  • GTウイング取り付け(雨漏り防止&磨き編)

    以前装着したウイング固定用のボルトから水が伝ってトランク内に侵入する事件が発覚しまして…(笑) 今回対策を取りました! とりあえずウイング外して〜再度錆防止のためにタッチアップしてます〜 今回使用したのがグロメットの小さいやつ!! 内径が5mmでM6ボルトにはキツキツですが伸びるから良いかなって( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 17:53 かずやん(^p^)さん
  • stiステッカー位置変更

    なぜかSTiのステッカーが裏側(普通じゃ見えない所)ありただの黒パーツになってたので 位置変更!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月15日 18:03 maxイトウさん
  • 2年目の冬眠突入!サードウイング立て付け調整。(^^)d

    サードのウイングは付属の6角フランジネジ➕ロックナット➕平ワッシャーで構成されていますが芸が無いのでちょと手を加えます。(´・ω・`) フェンダーワッシャでドレスアップしつつ、ボルト自体もEトルクスドットタイプに交換し、ナットもロックナットに交換します。 使った物の入手先。 ・ポッシュ(POSH) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 16:03 新潟県のグラタンさん
  • アルミテープ剥がし

    いつぞや貼ったエアロへのアルミテープを引っ剥がしました。 その、あれだ。 飽きたw 様子のおかしい感じは無くなったと思います。たぶん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:35 かめゐさん
  • WRX STI用 リヤアンダースポイラー ガリ傷補修

    WRX STI用のリヤアンダースポイラーをZC型BRZに取り付けるべく、中古品を半額で購入。 ガリ傷有りを買ったので、まずは、その補修です。 最初のこの写真は修復後です。 ヤフオクで購入したものです。 BRZに取り付くかどうか、分かりませんでしたが、うまく加工して取り付けたいです。 その前に、ガリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 06:53 B & Oさん
  • もう少し見た目を良くしたい(笑)

    なんか左右マフラー出口の穴を何とかしたい(笑) 存在感ありすぎ🤤 と言うわけで、少し蓋をしてみました。 蓋といっても少し奥まった所に板を貼っただけですが(笑) 何とか真ん中を強調したい(笑) ついでにディフューザーをコネクションロッドで追加固定しました。 ちょっと見た目レーシーになったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 17:16 アッつさん
  • フロントバンパー修正

    定番の持病っすね。 納車時にブラケットは新品交換してもらったが効果無し。 サイドマーカーを外してバンパー止めているクリップも外してから押し込んで修正 諸先輩方の手法に習いネジ止めして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 16:10 ishikun♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)