スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガナドールマフラーに交換動画あり

    スーパーオートバックスで予約し交換してもらいました。 ショップ作業なので完成写真のみ。 リアピースのみだったので、30分ほどで完了。 左右に小さいサイレンサーがあるタイプ。 ガナドールといえば、このスパイラルフィンですね。(洗車の時、中に水が入りにくいという効果もあるw)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:53 ひろっち・さん
  • マフラー交換(HKS Hi-Power SPEC-L II)

    マフラーを純正からHKSのHi-Power SPEC-L IIに交換。 見た目はスッキリだけど、車内まで音が聞こえてくるくらいには音が入ってきます。 交換前にアクティブサウンドはOFFにしてもらいました。 純正から比べるとだいぶスッキリしてます。 HKSテクニカルファクトリーでの取付なので安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:28 Daikomsさん
  • センターとリヤマフラー交換

    純正新車外し 後期用 69590km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 19:59 hiro_lucinoさん
  • マフラー試着〜

    今日は自分の夏季休暇最終日。 最寄りのアップガレージにBRZのマフラーが何種類かあったので、試着させてもらいに行ってきました。 上げてもらったついでに下回りチェック。 年式相応くらいの錆ですかね。少しショックの下側の錆が気になりましたがGT純正のザックスダンパーも気に入ってるんですよね。まだサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:26 胡麻だみんさん
  • stiパフォーマンスマフラー取付

    メーカーHP 側面にSTI 取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 14:06 TAMAOさん
  • ガナドールマフラー取付

    12,140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:16 †漆黒の熾天使†さん
  • マフラー 交換

    ここ、意外と硬いです。 ウマ掛けて潜ってますが狭くて力入らないからだと思うんですが外す時ちょっとコツが要ります。 ※潜る時はウマ掛け必須です。 完成はこんな感じです。 今回はラインハルトの匠マフラーを入れました。 工具もラチェットとメガネ、あとはマフラーを吊るしとく紐、あとマフラーをゴムに引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 00:03 Takum!さん
  • マフラー購入。

    マフラー購入しました。 柿本さんちの競技専用シングルのやつ。 公道にて使用しない誓約書を提出しないと買えません。 とは言いつつ、走行会に行ってパドックでマフラーを交換する時間的余裕もエネルギーもありませんので走行会前に装着した状態にてサーキットまで公道を走らねばなりません。 なのでインナーサイレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 16:22 ウヒッヒ美術館さん
  • BRZの社外マフラー交換作業♪HKSリーガマックススポーツ

    楽しみにしていたBRZのマフラー交換作業をしました♪ 今回取り付けたマフラーは中古で購入したHKS LEGAMAX Sports Tiになります。 ちょっと派手ですがお気に入りです👍 まずはジャッキアップから♪ 初めて4輪を上げたので緊張しました😅 リア側にはエマーソンEM-271を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 20:49 hajimetenootsu ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)