スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 耐熱バンテージ巻き直し

    この前自車を後ろから見たらなんか違和感が。 覗き込んでみたら耐熱バンテージが千切れかけていました。 どうも以前コインパーキングで下回りを引っ掛けたときにやったぽい。orz 現状ステンレスワイヤーで固定されているので外れる心配は無いのですが、念のため補修することにしました。 破損箇所までバンテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 13:05 コスワスさん
  • エンジン後方ガラガラ異音の点検整備

    軽量フライホイールに交換してからさらに異音が多くなったBRZですが、最近特に1500~1800回転ぐらいでE/G左後方からのガラガラ異音が激しくなりました。 恐れていた駆動系のジャダーか、定番の遮熱板のビビリか、もっと恐ろしい故障か。ショップでのデフオイル交換の際がチャンスと、アンダーガードを降ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 17:10 Yama-Meさん
  • BRZの中古マフラーの洗浄、磨き作業♪

    今回BRZ用に中古の社外マフラー HKS LEGAMAX Sports Tiを購入しました。 このリーガマックス スポーツは目立ったキズやヘコミは無い美品と謳われていましたのでその状態確認と更に綺麗にするための清掃、磨き作業を行ないました😊 が、作業前にトラブル発生! メインマフラーを車から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月26日 18:13 hajimetenootsu ...さん
  • オレンジサーモバンテージ巻き動画あり

    巻き方はいつもの通りです。 今日は少し風があるので作業しやすいけど、 憂鬱な作業なのは変わらない。 黙々と巻いて鼻詰まるし、 チクチク痒くなります。 俺は(私は)痒くないぜぇと 作業始めると後で痒くなります。 今回使うのは合計10M、 10Mだと分岐後のみ。 このバンテージは伸びないタイプです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 16:25 SAWADEE Kさん
  • マフラーハンガー交換(強化品)

    マフラー交換したら、揺れ方がかなり大きくなったので、2ヶ所だけ強化品を入れてみました。 上が強化品で下が純正です。 ZC6BRZはリアマフラー4個と中間パイプ1個の計5個必要ですが、とりあえずリア前方2ヶ所で様子見します。 手で揺さぶってみたら、2ヶ所だけでもかなりシッカリ感が出てました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 18:50 レオン.さん
  • フロントパイプ フランジ加工やってみた

    グラインダー最強! 仕上はインパクトで... これを... こうしてみました❕ 手磨きで仕上げて、雨が降ってくる前にサクッと取付け... 効能はいかに😋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 21:09 negima1960さん
  • 柿本改 カキモト マフラーアース

    走行距離:80920km まず、XVにアーシングを行い、私的には効果を体感できたので、同様に愛車BRZにも施しました。 多くのみんカラ諸兄が記載する通り、BRZは3000rpmあたりで排気共振が発生します。 こもり音とか室内反響音とか表現されていますね。 高速走行時は、比較的によく使う回転域で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:58 B & Oさん
  • マフラーカッターを調整してみる。

    ECVを付けてから、実はマフラーが半端なくはみ出していたのです(笑) 音量下げてもはみ出しで車検通りまへん(笑) 無理やりバンパー引っ張ってギリギリセーフやったけど、アンダーパネル取り付けに伴い引っ張れなくなってしまいました😑 パンバーがガチガチ固定されてしまいましてん。 で、マフラーカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 18:58 アッつさん
  • A/Fセンサーのアダプタ取り外し

    冬の寒い朝のエンジン始動後のボソボソ、最近はめっきり暖かくなったので症状は出てません。昨年の法定点検で何をしたか考えてみると写真のO2センサーアダプタを取り付けてもらったことを思い出した。 このアダプタの用途はセンサーのごまかし、チェックエンジン点灯対策で購入しました。しかし点灯せず、取り付ける必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 12:27 設備屋Gogogoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)