スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナーBOXの遮熱

    クルマからエアクリーナーBOXを外します。 一番熱害を受け易い下側の背面から1.6mmの遮熱シートを貼ります。 背面側に0.6mmの遮熱シート貼ります。 下側の前面にも0.6mmの遮熱シート貼ります。 残りは、0.15mmの遮熱シートをはり、隙間や、重なり部分にも貼り付けます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 20:06 ちょろびさん
  • エアフィルター清掃

    ようやく涼しくなってきたので、半年前辺りからちょっと気になっていた(汗)エアクリーナーのお掃除をいたしました。 装着しているaFeの吸気システムは、整備ド素人な自分でもとても簡単にメンテができる優れものです。 スロットルの前とインテークのハウジングの計四本の留め具を緩めれば、それだけで外せてしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 21:03 しののめ_0407さん
  • レデュースリードバルブの清掃

    クスコのレデュースリードバルブです!(^O^) 燃焼行程で発生するブローバイガスを効率よく抜いて、クランクケース内の圧を減らすもの…らしいです!(゚д゚)! 2年くらい前に、レスポンスアップに繋がるとのことで購入して取り付けてました。 効果は、多少レスポンス良くなったかな!?多少トルクの谷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 09:22 サキュリンさん
  • K&N リプレイスメントエアフィルター洗浄

    デミオの時からずっと使っているK&Nのエアフィルター。 BRZでは初の洗浄です。 作業中はとっておいた純正のエアクリに戻しています。 洗浄後は日陰でじっくり乾燥させます。 乾燥したらオイルを吹き、染み込んだら元に戻します。 オイルを吹きすぎるとエアフロに影響が出るので、10年以上使っていても吹く量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月24日 13:26 せーろーさん
  • HKS スーパーエアフィルター 交換

    45,000kmのときに交換したHKS スーパーエアフィルターですが、交換時期が来たので交換しました。 メーカー推奨の交換時期は、「10,000km」。 摘出して新品と見比べてみると、やはり黒くなっています。 細かい虫が引っかかっていることも確認できました。 裏面(エンジン側)も、若干黒く変色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:44 typeRS_brzさん
  • サクションパイプに遮熱テープ貼り

    遮熱テープを貼り付けする前の エンジンルーム 取り外した サクションパイプと 遮熱テープ (貼り付け後) 効果はわかりませんが 見た目はかなりアップ? もう少しテープがあるので キンキラが増えるかも(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月14日 16:32 ☆ dasuさん
  • サウンドクリエーターを外してみるテスト

    マフラー交換してからいい具合に排気音鳴らしてますが、ふと、サウンドクリエーター(以後、サウクリ)外してみたらどんな音するの?と思ったので、試しに外してみる(キャンセルしてみる)ことにしました。 つーわけで、写真のピンク(紫?)丸のホースバンドふたつを緩めて、この間のパイプを引っこ抜きます。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 10:10 @たかPさん
  • エアクリボックス断熱した場合としない場合の吸気温度の違い

    ノーマルのエアクリボックスを入手できましたので、断熱してあるものとの温度の差はどんなもんなのか調べてみました。 測定は放射温度計にて各部の表面温度を測定してみました。 本当は内部を測定するのが良いのですが、それをする術がないので参考程度にみてください。 測定した時の外気温差が結構あったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月24日 18:00 コスワスさん
  • BRZのエアクリーナーボックスの遮熱シート貼り♪

    今日は風が強く室内でできる作業を♪ ということでBRZのエアクリーナーボックスに遮熱シートを貼ってみました♪ 取外して来たは良いものの💦どんな感じで貼り進めるか脱脂をしながらイメージトレーニング🤔 今回使用したのはCUSCOドライブシャフト遮熱板にも貼ったBILLIONスーパーサーモクロス1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 11:50 hajimetenootsu ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)