スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ清掃

    BLITZのカーボンエアクリーナーを5月に付けて、もうすぐ半年なので(距離は3000kmぐらい?)、冬が来る前にフィルターの清掃することにしました ※5000km毎推奨 赤丸のボルトやらエアフロセンサーやらステーを外してからクリーナー取ったのですが、良く考えたら、青丸のバンド緩めれば、コア本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:20 peco☆さん
  • HKSのハイブリッドフィルター洗ってみたよ!

    汚れたハイブリッドフィルター、まだ使えそうなので洗ってみることにしたよ! 洗剤に浸けておくよ! 使うのはオキシクリーンだよ! 家庭用洗剤でアルカリ性だよ! 水洗いもせずドボンと浸けてみたよ! 12時間位浸けてみたよ! うわ・・・ うわぁ・・・ ぶん回して水分飛ばして干して乾かしたよ! 表面には大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 19:19 コスワスさん
  • 吸気ダクト引き直し

    この前追加したダクト。 現状ではこのような形で口を下に向けてセットしました。 取付時は気にしていなかったのですが、ダクトの片側がラッパ状状になっており、これを正面に向ければラム圧効果でるんじゃないか?と思いました。 ということで、ダクトを引き直します。 今つけているダクトはこの部分を切り落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 17:20 コスワスさん
  • エアクリーナー清掃@備忘録

    エアクリーナーお掃除。 BOX下部割れ発見。純正パーツ発注

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 16:26 gv1さん
  • エアフロセンサー点検。

    もしやエアフロセンサーが汚れてしまっていないだろうか? 外してみると綺麗でした。 綺麗でした。 ノーマルフィルターならそう汚れないのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:48 田舎の人。さん
  • スロットル清掃

    42140kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 08:16 S達也さん
  • ワコーズ レックス施工

    前からやりたかったのですが、後回し後回しになってました(´д`|||) 知人にお店を紹介してもらって施工しました! 白煙は全く出ず!(笑) ちゃんと燃焼してるってことですかね! 一応、前準備で、フューエル1を投入しておきました。 後は、後日TAKUMIオイルのエンジン内部洗浄剤使って、オイル交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 17:44 PINARELLOさん
  • ZERO1000パワーチャンバー フィルター交換

    吸気系に使用しているZERO1000パワーチャンバーですが、購入してから2万キロ以上使っているので、フィルターを交換しました。 メーカーでは1万~1万5000キロでの交換を推奨しています。 購入時はレッド仕様だったので、今回はブルーにしました。 自作のボックスを装着しているので、交換作業は少し面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 19:22 snow-dance@ZC6さん
  • ダイレクトエアインテークのメッシュ補強

    やっと雪も落ち着いてきた様な予報に変わり、新たな積雪は無いですが、今年はスタッドレスを準備しなかったので路面が綺麗になるまではおやすみ。 この間にフロントバンパー内の点検をしているとメッシュを固定していたフックが剥がれてましたので補強。 ホットボンドは苦手です。 仕組み上ガンを下向けて出さないとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 00:04 胡麻だみんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)