スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • フードインシュレーターを交換しました!

    先日ベルハンマーを投入しようとエンジンフードを開けてビックリ。既に剥がしてしまってますがインシュレーターの表面の黒い紙が劣化でボロボロになってしまいました。今年でロールアウトから10年になるので致し方無いですね。 輸出仕様の少し面積の大きいバージョンを部品番号を指定して発注しました。 固定するクリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:03 ぱ~る@さん
  • 赤結晶塗装エンジンカバーベルトカバー取付

    取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:51 TAMAOさん
  • レイル オイルキャッチタンク装着

    装着前 綺麗な溶接 装着完了 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 09:22 TAMAOさん
  • ボンネットステーホルダー交換

    割れやすいボンネットステーホルダーなので、思い切って割って交換するのが定番のようです(笑) 部品は数百円ですが車体は高価ですので、マイナスドライバーを養生してからこじりました。パキっと破片はラジエターあたりに消えていきました… 新品は意外と長くてびっくり。かなり割れていても、意外とボンネットステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:15 Yama-Meさん
  • PEAカーボンクリーナーⅡ添加

    SUBARUのPEA(ポリエーテルアミン)カーボンクリーナーⅡを添加 エンジン内部のカーボンデポジットを効果的に洗浄、除去してくれるらしい 2回目の添加 走行距離20,900キロにて ガソリン半分以上の状態でコレを入れて、満タンにして、空になるくらいまで走ればオッケー👌 別に一気に走らなくても大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 16:04 やま@ZD8+さん
  • 備忘録 バキュームポンプ交換

    この辺↑ 信号待ち等々でアイドリング中「カチッカチッカチッ…」と断続的な異音あり 診断を依頼したところパキュームポンプにガタが出ているとのこと 本部品はAT車のみ搭載 一様耐久年数20万キロ程度の消耗品扱い ベルトとかプーリーの動作音かと思いしばらく先延ばしにしていたが思えば5万キロぐらいですで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:11 koma360さん
  • オイルキャッチタンク取付け

    購入したのはコイツ TRUST GReddyオイルキャッチタンク 1000(13510602) 初挑戦だったわけですが、マニュアル通りにやったらえらい苦労した 本体を先にステーに固定してからボディ側に付ければ楽だったんじゃないかと思ったり思わなかったり この手のパーツはステー取付けが一番面倒くさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:55 nagisanさん
  • (メモ)フードインシュレータ交換、ボルトキャップ取付、ナンバー灯交換

    ODO 8,236km ・フードインシュレータ交換 カバーに包装の袋を利用 クリップ外しで外す。 クリップがかなり固かった。 やり方が少し雑かったのもあってかギザギザの部分をほとんど欠けさせたり変形させた。 壊さずに取り外せる自信が全くなかったので新品を買っておいて正解でした。 取付後 ・ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 00:52 へ _ _ _さん
  • エンジンマウント交換

    軽量フライホイールとメタルクラッチで発生するジャダーを抑えるため、エンジンマウントをCUSCO 965 911 Aに交換。 左が純正、右がCUSCOです。 作業手順は自己流です。 予め青丸のボルトと赤丸のナットを80Nmで締めておきます。ボルト対辺19ミリ、ナット対辺17ミリでナットにはソケットも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月28日 22:47 zc6_kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)