スバル BRZ

ユーザー評価: 4.46

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • INTECテールランプ用ハーネス作成(8/23追記あり)

    INTECのテールランプを入手したのですが、なぜか中間ハーネスが片側ありません。 なせ? ということでハーネスを作ることにしました テールランプ側のコネクタは4極と2極(抵抗配線)なのですが、「WST」という台湾メーカーのコネクタらしく配線コムでも扱いがありませんでした。 サイズとか調べたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 13:25 コスワスさん
  • レーダー探知機にサンバイザー取り付け

    先日取り付けたレーダー探知機ですが、夜走ると画面やLEDがフロントガラスに映ってしまいます。このままだと前方の視認性が悪化してしまうため、サンバイザーを取り付けることにしました。DIYで加工しましたので備忘録として残します。 用意したのはこの商品です。amazonで1400円くらいで購入したTFY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 13:11 kiseki0113さん
  • 4灯化配線改良😁左右カプラー独立電源、純正復帰スイッチと防水キボシ配線変更取付!

    C型でもデイライト点灯させました😃 ヘッドライトスイッチ AUTO位置で、 デイライトが点灯しています😊 更に、このデイライトカプラーキットを改造して、ヘッドライト4灯化と純正復帰カプラーを簡単スイッチに改造加工を行いました😁 デイライト化 ヘッドライト4灯化 ヘッドライト純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 23:36 クロぽろさん
  • デイライト化カプラーの純正復帰とヘッドライト4灯化連動切替2回路スイッチ取付😁

    デイライト点灯カプラーを加工改造しました。 デイライトとヘッドライト4灯化を行い、同時に純正復帰させるスイッチを取り付けました😁 デイライトを光らせる為に取り付けたデイライトハーネスカプラーを3日ほど動作確認して問題なく、デイライトが点灯していたので、ヘッドライト4灯化の改造加工を行う為に一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月9日 23:42 クロぽろさん
  • サイドマーカーポジション化

    USサイドマーカーを購入したのでついでにポジション化をします。 説明書だと純正配線をカットしてギボシを付けるようですが私は絶対に配線に傷を付けたくないのでカプラーを購入してカプラーオンで交換できるようにしました。 次にキットの電源を取ります。左のヘッドランプからSMALLの電源を取ります。が、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月16日 16:44 びーーすけさん
  • Axis-parts フットランプキットのスイッチ換装

    フットランプキットのスイッチはこのような両面テープで貼り付ける後付けタイプ。 見た目があまり綺麗ではないので埋め込みたいと思います。 エーモン製のスイッチに付け替えます。 インパネに穴を開けて配線図の通りに配線をすれば交換完了です。 この時穴は少しキツめくらいに開けた方がいいです、、 スイッチが2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月16日 16:37 びーーすけさん
  • フットランプ 取り付け

    夜は車内が暗すぎて見えないので、Amazonで購入したフットランプを取り付けました。 電源はグローブボックス奥のシガーソケットを利用。リモコン受信機もその近くにタイラップで固定。 LEDテープなのにかなり厚くて、センターコンソールを通せる場所がなかなか無く、最終的に画像のHVAC奥で通せました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月13日 17:53 Hiiroooo_OGさん
  • 車側配線の規格(太さ)を確認するツール&デジタルノギス

    よく使われている配線の規格 UL1007 と UL1061 の早見表を作成しました。 配線外径寸歩とAWGNo.がわかります。 車の中には12V電源や信号線が張り巡らしています。 たぶん流れる電流により様々間な配線の太さがあると思います?  車側配線にエレクトロタップをかます時に、配線の太さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月8日 23:31 クロぽろさん
  • GoPro バッテリー設置

    ブログに書きました、GoProへのバッテリー問題と熱対策としてヘルメットにモバイルバッテリーを付けることにしました。 これでバッテリーと熱の問題の対策になります。 ヘルメットにマウントを付けました。 顎にするか、おでこにするかで迷いました。 両面テープを付ける素地凹凸が少ないおでこに設置しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月16日 15:29 うーらがんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)