スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZtS

BRZの車買取相場を調べる

整備手帳 - BRZ [ tS ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ブレンボきれい♪大作戦

    B-GT購入の時から気になっていたブレンボの汚れ。 なんとかしたぁい(≧∇≦) と、言うわけで、昨日の仕事からの帰りの電車の中で(往復の通勤電車は私にとって書斎。)だいぶ前に買ったクリーナーを思い浮かべ〜。 よし。 やる❗️ と、言う訳でブレンボきれい♪大作戦が始まったのであった。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月16日 10:41 ヒデきちさん
  • フロントバンパーサイド作成

    86GR純正エアロのこれ! ワイドタイヤ履いてる自分にとってはタイヤ(接地面)に当たる風を防ぐ事でロードノイズ対策になるし、タイヤハウスにエアが入らないという事はリフト対策になる。あわよくば吸出し効果もあるといいな~… なんて妄想しながらMAX ORIDO Racingの物も購入検討しましたが、G ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月15日 22:26 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • 静音計画 ボンネット用流用

    みんカラで取り付けてる方のを見て施工してみました。 意外に硬くしっかりしていますが、巻きグセを取らないとすぐ剥がれてきます。ドライヤーで温めながら貼りました。 取り付け位置はセンターで2㎜程サイドで5㎜程トランクから離します。ピッタリ付けてしまうとトランク開けた時に引っかかり剥がれてしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月6日 11:41 kopalさん
  • E/G & MTマウント交換とついでに…その1

    ジャッキアップしてウマにかけ、アンダーカバーとマニを外します。ここまでは前回と同じなので詳細写真は割愛。 MTにフロアジャッキを当てておき、 マウントとMTを固定しているボルト4本 マウントを載せている板の4つ角のボルト 計8本のボルトを外せばボディーとMTが離れます。その後マウントと板を分離(ナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月30日 14:41 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    以前より気になっていた「TRDドアスタビライザー」の取り付けです。 言うまでも無く、ドアのストライカー部分の交換になるので取り付け手順や規定トルクを守り、安全のためにしっかり取り付けましょう。 早速ですが、取り付け前(純正状態)の写真を撮り忘れました(笑) まあ、取り付けていない86/BRZのドア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月17日 23:21 黑天狐さん
  • フロアのロードノイズ低減対策キット取り付け その2

    その1で「センターコンソールを浮かせておきます」とかサラッとスルーしてしまいましたが、フロアマット下の絨毯?は一人で車外に出すのはかなり面倒です(;´Д`) シフトの前で左右が繋がっているのでシフトとサイドブレーキを避ける必要があります。切り離してしまおうかとも思いましたが、簡単な知恵の輪みたいに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月23日 13:15 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    パワーエアコンプラス入れてみました。 DIYて行うにはチャージホースが必要です。 ホースのコネクタを"L"のキャップを外して付けますが、Vの補強バーが少し邪魔でやりにくかったです。ガスが少し漏れてしまいました。 注入方法は取説が同封していたのでスムーズに出来ました。 注意点としてはエアコンの設 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月13日 10:50 kopalさん
  • CUSCO アーシングケーブル取付

    今回はアーシングをやってみようと思い、CUSCOのアーシングケーブルを買ってみました(*´▽`*) CUSCOのアーシングケーブルは取付説明書が付いてくるので、説明書を読みながら取り付けれるのがとても楽です(*′ω′)b また、ケーブルにはそれぞれどこに繋ぐか書かれているので、それも配線時わかりや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:39 ション@BRZさん
  • STIギヤシフトレバー取り付け

    今日は仕事が休みだったので、以前買って置きっぱなし(笑)だった、STIのクイックシフトを取り付けました! 早速作業開始! ・・・夢中になりすぎて、写真撮るの忘れてた(汗) ま、まずはシフトノブを外し、シフト周りのカバー、サイドブレーキのカバー、プッシュスタートスイッチ周りのカバーを傷つけないよう気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年6月6日 23:20 黑天狐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)