スバル シフォンカスタム

ユーザー評価: 4.26

スバル

シフォンカスタム

シフォンカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - シフォンカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • GReddy profec取り付け

    TRUSTの電子式ブーストコントローラーを取り付けました。 エンジンルームから車内に引き込む電源ケーブルは、配線ガイドを使いカプラーが引っかからないようにビニールテープで巻きつけてからバッテリー奥の取り込み口より車内に通しました。 助手席側の足元へ配線を集めたところです。液晶本体からのケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月18日 12:09 ★こうちゃん★さん
  • 電子式ブーコン取付前の準備

    機械式VVCを取り付けた時から配管方法に悩んでたのですが、四角い枠の中にあった部品を外してみました。アクチュエータとタービンからのホースと繋がってた部品です。画像は外した後のものです。 10mmのソケットでボルトを取れば外せます。 こちらが外した部品です。3ヶ所の口がありノーマルの状態では下がタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月17日 08:49 ★こうちゃん★さん
  • WGVチャンバー撤去&配管一部変更

    スズキ純正のWGVチャンバーを外してシリコンホースの配管を見直しました。 まず画像赤丸のWGVチャンバーを外します。 WGVチャンバーから出ている2本のホース中1本目、画像黄丸の部分を4φシリコンキャップで栓をしました。機械式VVCはチャンバーがあったところに移設してます。もう1本のホースは画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 12:01 ★こうちゃん★さん
  • ブローオフバルブ取り付け

    ブローオフバルブを純正からTAKE OFFのプッシュンR SSに交換しました。まずエンジンカバーを外します。 ホースバンドを外せばすぐに純正ブローオフが外せます。こちらが純正品です。手に取ったらすごく軽くてびっくりしました。 外した太いホース2本を純正と同じように接続します。純正ブローオフに細いホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 13:59 ★こうちゃん★さん
  • ブースト圧調整

    アクセル全開走行するとブースト圧が 1.2kg/cm2まで上がりリミッターが作動することに気付きました。 このままでは走行に支障をきたすのとエンジンに負担がかかるので、何度か先日付けたバルブの開度を調整して最大1.0kg/cm2以上ならないように出来ましたが、都度停車〜ボンネットを開けてバルブ調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 17:27 ★こうちゃん★さん
  • ウエストゲートコントロールバルブ&エア調整バルブ取付

    スズキ純正WGVとエア調整バルブを取り付けました!エンジンカバーを外してから作業してます。 まず画像黄◯のホースを抜いてWGVの曲がってる方に繋ぎます。私は取付位置の関係でホースの長さが足りなかったので内径4φ、外径8mmのシリコンチューブを別途購入して使いました。 車両カプラー側の下段ホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 14:16 ★こうちゃん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)