スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • くすんだウィンカー

    うちのドミンゴさんのウインカーです。 くすんでしまったので研磨することにします。 といってもすでに比較の写真ですが。 5分程度でこの輝き。 ちなみに他車流用なので元の車がわかりません。でも今の世の中は品番から逆検索できると思うのであまり気にしてません。 研磨後クリアーとか吹いたほうがいいのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 23:52 汎用丸目さん
  • ヘッドライトの配線補修?

    バス顔のため当然ヘッドランプの位置が違うので、ライト配線も延長されております。 レイト顔だと純正位置からちょうどライト一個分下がっている感じですね。 ボディに当たるからとぶった切りされてました。 最初びっくりしたんですがボディ切るのはしょうがないとしてその後処理。穴が開けっ放しで冬寒いし雨は入るし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 01:12 汎用丸目さん
  • テールランプのがたつき補修

    ドミンゴのテールレンズ。KVサンバーと全くいっしょです。 ボディ面との間のクッション材が痩せきってしまってしまって、ねじが閉まっていてもガタガタになってます。 テールランプに一周ぐるりとクッション材がまいてありますがボロボロ。今年で二十歳のドミンゴですもの痛みますわな。 写真が横だわ! 近所の小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 08:40 汎用丸目さん
  • ドアスイッチブーツ交換

    ルームランプを連動させるためのドアのスイッチのブーツ。 このブーツだけ買えるということで取り寄せました。 作業の途中ですが破れてしまってます。 新しいのを付けました。 元に戻しました。 目立っていたのはこの1か所で予備にもう一個取っておいたのですが4か所×2台分見るとあちこち破れかけてたりで改め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 17:24 表具屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)