スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ウェザーストリップ(フロントウィンドウ)交換

    ディーラーにて漏水テスト後、ウェザーストリップ、フロントガラス取り外し。ディーラーの方が親切に写真を取ってくださっていました。作業はガラス屋さんにより慎重に行われたようです。 運転席側。やはり運転席上方のコーナー部分から水が侵入し、Aピラーを伝わって浸水していたとのこと。しかし、板金は非常にきれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 00:48 コロポックルさん
  • バンパーカバーの交換・Ⅱ

    上側は外れたので、下側を横にズッて外します。 横の車にぶつけないように・・・。 ・・・と申しますのも↓。 バンパーカバーの断面ってこうなってるんですね。 リブの多い右側が下(バンパー起こした状態で後端)になります。 端っコが「のの字」になっているので、引き千切るというのはちょっと・・・。 ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月2日 22:32 スバル初心舎さん
  • バンパーカバーの交換・Ⅰ

    買った時から「小汚いなぁ・・・」と思っていたバンパーカバー、ただのゴムっペラにしちゃあ高いし・・・と思っていたのですが、清水JUMP(ちょっとオオゲサ)で交換しちゃいました。 納品は、こんな体裁で。 こんなモンしばらく車内に立掛けといたら「ちょっと関係者」っぽくないですか? まずバンパーを開けて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月2日 21:53 スバル初心舎さん
  • ヘッドライトハロゲン化

    今となっては希少になったシールドビーム。 ハロゲンランプに交換します。 元々付いてきた球。これでも今までよりは明るいのですが、さらに球交換します。 4100K。ロービームの光束1350lm。明るさ感135Wクラス。 店内で見まわして消費電力55Wでできるだけ明るい球を探しました。 角度によっては青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月22日 11:48 表具屋さん
  • LEDプロジェクターの装着

     レイブリックのダイヤカットレンズ装着で当時?としては流行りだったレンズ装着でしたが、ガラスでなくプラレンズだったのでくすんできました。  中古装着だったので6年位は使ったと思いますが今どきの車のレンズの劣化具合を考えると高寿命だと思います。 jeepとかジムニーなんかに取り付けた例みてずっといい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 23:21 汎用丸目さん
  • フロントワイパー停止位置修正 ~ その1

    コトの発端はワイパーのスイッチを切ったときにその場で止まってしまい、一番下まで帰着しない事に気付いたからでした。 ワイパーモーターを外すため、まずはメーターを外します。 もう何回外したことでしょう? 今回違うのはヒューズボックスも外す(どかす)ことでしょうか? ボックスの上には直上のブレーキマスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月16日 19:05 スバル初心舎さん
  • リアバンパーカバー&インシュレータ交換②

    最後にバンパー内側のインシュレータを装着。これ、結構もろいです。慎重に取り付けないと破れます(・・; 日は沈んでしましましたが、車齢20年の節目に一通りのリフレッシュ作業が完了し、心はウキウキです^^v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月3日 20:43 コロポックルさん
  • 【誰得?】 燃料フラッププロテクター手直し 【知らねぇよ】

    燃料のフィラーキャップを交換したときに気が付いたのですが、フラップに付いている樹脂のプロテクター、一部パカパカに浮いてました。 で、フラップの裏側を見ると、樹脂の爪、1箇所ありません。 部品センターにダメ元で問い合わせてみると、やっぱりダメ(製廃)でした。 こりゃねじでも打ち込んで引っ張らないとイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 18:45 スバル初心舎さん
  • なんとかならんか? おもウィンドーⅠ

    助手席に比べてウィンドーレギュレーター(以下クルクル)が重かった初心舎号、1度グリスアップをしてみたものの良くならないので、もう1度見てみることに・・・。 クルクルは内張りとの隙間からピックツールやラジペンでクリップを引っ掛けて抜きます。ホントは「半抜き」で取れますが、難易度が高いので抜いてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月6日 00:16 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)