スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ステアリングセンター出し

    ここなら安心して頼めます。 AVOへ!タイロット調整と運転を繰り返し納得いくまで調整を行ってくれました。伊藤さんありがとうございました! ステアリングセンターがしっかりすると運転がとても楽になります。それと高速ではクルマが軽く加速するようになりました。 気のせいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 21:14 ハイ.レグさん
  • ATオイル交換

    こないだの、大阪遠征でATオイルの警告灯が点灯、と言うコトでオイル交換を、、、 オイルパンにオイルが滲んでいるような気がしますが(^◇^;) 取り敢えずオイルパンはぐって全抜き 今回のオイルはこちら ついでにフィルターも交換しました なんとバッテリーの下なんですな コレで岡国も、、、 備忘録(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 10:17 ぎんたくんさん
  • 【備忘録】リコール?無償修理交渉+もろもろ

    【無償修理交渉】 ・まったりと過ごしている遅い夏休み2日目の朝、久しぶりにみんカラを徘徊してみようかと覗いていると、なんとあるお方がすばらしい情報をブログで載せられていらっしゃって、すぐにスバルのサイトで確認(◎_◎) ・待ちに待っていたリコール関連情報が掲載(6/21付)されていましたヽ(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月15日 13:54 ちゃ~ぽんぱぱさん
  • AT OIL TEMP 点滅からの コントロールバルブ交換

    17日通勤中に、AT OIL TEMP 点滅…写真撮って、ディーラーの友人に連絡すると、『CVT のコントロールバルブが怪しい』とのこと… とりあえず、動くには動かせるので、次の日にディーラー緊急入庫して、診てもらうと…やっぱり コントロールバルブ交換しなきゃで、年明けには車検もあるのに、痛い修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:53 take483さん
  • 車検に向けて

    春先にベンチレーターから車内にゴム、或いはカーボンの焼けるような臭いが時々入って来ました。 エンジンルームをチェックすると、エンジンブロックにオイル漏れの後に埃がこびりつている様に見える所があったので「オイル漏れがあると車検通らないよな~」と思いDラーさんに相談に行くと、「無料の車検前点検というの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 12:24 くれないのブタさん
  • 治して乗るんだよ

    異音がするので診断してもらいました。 マフラーの腐食はさておき(ちゃんとあとで治すよ) いろいろとやられているようです。。。 Dさんは「お買い換えも考慮されては?」 と言うのですが、いや買ったばっかりなんだわ。 今回、車買った店を信用できないので Dで修理します。もちろん全額負担しますよ。信用なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 01:52 ゆー( ・ω・)さん
  • シフトレバーぐらつき修理

    シフトレバーがぐらつきニュートラルで自立してくれないのでミッションの後ろ側のエクステンションケースを開けてシフター関係の点検をしたところ、ニュートラルセットスプリングが折れていました。 念の為、シフター周りの現行部品を購入していたので下側の現行部品に交換しました。 上側の旧式はスプリングが掛かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 10:09 エクシーガぱぱさん
  • スリーボンド6601K

    半年前に車検の際6601Kを試してみました。直後は鈍感な小生には「エンジン音が少し静かになって、アイドリングが安定したかな」、「低速時のアクセルレスポンスが少し良くなった?」という程度だったのですが。 燃費が明らかに良くなったので、調べてみました。 車検直前の半年間の燃費は、走行距離11,496 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 15:16 くれないのブタさん
  • オートマ不具合

    本日走行中に、回転だけ上がりその後動力がガツン!って感じでつながる現象が起きました。いろいろ調べてみるとタービン回転センサー故障に類似しているためディーラーへ。コンピュータを見てもらうと保証対象の履歴が残っているとのこと。センサー自体はデンソー製で入荷は確認してみないとわからないらしい。加えて作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:38 なにわたけしぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)