スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スバル純正 フランジボルト 交換(リヤショックアブソーバー)

     フロントクロスメンバー固定用ボルト交換に引き続き、ラテラルリンクにリヤショックアブソーバーを取り付けするフランジボルトも改良品に交換しました。  ボルトは形状が違うので然り、セルフナットは形状も変わってない?ので一応流用も可能ですが、基本セルフナットは再利用は推奨されないのと、D型より品番が変更 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年5月22日 21:28 Pinky☆Driveさん
  • フレキシブルタワーバー  リングボール交換

    STIフレキシブルタワーバーの主要な部分リングボールの交換です。 以前からリングボールにガタ(約2ミリくらい)が出てギャップを超えるたびにコツコツと音が聞こえていました。 モノタロウで同じ形状の部品を見つけたので交換。 THK リングボール RBI形(右ネジタイプ) RBI8D 質量(g) 75 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年10月1日 20:06 6AA-FL4@FWD-Fanさん
  • GRBスタビライザー(18Φ)取り付け

    やっとGRBスタビライザーへ交換です。 あわせてブッシュも交換。 スタビライザー品番 GRB(18Φ)品番:20451FG010 スペC(19Φ)品番:20451FG020 ブッシュ品番 YA純正:20464FG000 YA ts:ST20464YS000 GRB(18Φ):20464FG0 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年4月1日 15:20 しょうちゃん@さん
  • スバル サポートサブフレーム取り付け

    今日は当直明けで、暖かくなるみたいですので、巷で流行っている⁉︎純正部品のサポートサブフレーム調達したので、取り付けてみました。 レガシィD型の部品流用です。何と言っても安い!2500円! 取り付けにあたっては「J's工房」さんの整備手帳を参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年3月17日 15:26 ハムエク★YA5さん
  • スバル純正 フランジボルト 交換(フロントクロスメンバー)

     昨今の流行りでもあり現行のスバル車では標準品となりつつある、フロントクロスメンバー固定用のフランジボルトを改良品の肉厚フランジボルトに交換しました。 ≪購入部品≫ ●スバル純正部品  901000431/フランジ ボルト(M12×97) ×4 交換対象ボルトは左右4か所、フロントタイヤを外せ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月22日 15:03 Pinky☆Driveさん
  • ☆フロントスタビブッシュ交換😊

    【交換完了(右側)】 ・これはすごい! 体感が半端ないです😊 ・苦戦し、一時休戦していたフロントスタビブッシュの交換がようやく完了しましたー😭 ・3(4?)度目の正直です(笑) ・今回は、交換してよかったなーと本気で思える充実した整備作業でしたー ・実質交換時間は、約10分です! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月12日 07:27 ちゃ~ぽんぱぱさん
  • YA5 『 Best☆i 』 交換作業パートⅡ

    リア ノーマルショックの取り外しです。 黄丸の①②③④のボルトナットを緩めます。 ③はヘッドライトのレベライザーリンクで右側にはありません。 戻すときにリンクの向きが変になってないか注意。 通常は④ではなく水色丸部を緩めるのですが、 やりにくくて(理由忘れました(汗))結局④を緩める事になった ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2008年7月4日 16:49 RS★R開発部さん
  • ブリッツ 車高調「ZZ-R」取り付け(フロント)

    ランエボ7以来の久々のDIYによる、車高調取り付けです、 エクシーガは買った当初なにもいじらないと、思っていたのに…スバルときたら…弄りたくなる病が、治らない… サスペンションの右側からコトコト音がするようになってきたので(おそらく、アッパーマウント)どうしようかと思ったのですが、色々と考えた結 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:44 ハムエク★YA5さん
  • リアスタビライザー交換

    スバル純正、GRBのリアスタビライザー18πに交換です。 こちらも定番の流用パーツ。 純正の15πから18πに太くなりました。 取り付けにはリアスタビライザー本体に加えて、ブッシュが2個必要です。 GRBリアスタビライザー本体 部品番号20451FG010 8,317円。 ブッシュ部品番号 2 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年2月27日 21:18 シェリーナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)