スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • SIドライブカバー塗装

    黒のSIドライブカバーは高くて手が届かないので黒く塗装します。シリコンオフで脱脂して 黒レガシィで備蓄してたスプレーをと思いましたが後戻りしたくなるかもしれないので今回はラバースプレーで塗装しました。 すぐに完成頭から降り注いだので、横はまだらになってます。さわり心地は変わらないのと、細かく見ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 09:45 マサいるかさん
  • シフトブーツの塗装🔧

    シフトブーツが色褪せしてしまったので、染めQのブリリアントレッドを使って綺麗にしようと企みました😊 シフトパネルで隠れていた外周部分が元々の赤色なので、かなりの色褪せたことが判ります😅 使用前に1分間ほど缶を上下によく振りました🔧 素材から10〜15cm程度の間隔で素早くスプレーしました🔧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:56 あるからえくさん
  • カーボンシフトノブ【R-line】加工取付

     組立前の加工・塗装した各パーツです。興味を持った方が少しでも参考になればと思い整備手帳にアップします。 シフトノブの加工方法は前述を参考。各パーツの結合はアクリルパイプ(外径13mm、内径10mm)を通し、固定は接着剤とイモネジを使用しました。 インプMTのリバース用プルリングを購入。(たしか3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月12日 18:53 モッカ☆overdriveさん
  • IS-F シフトノブ分解&加工

     IS-F用シフトノブ。デザインが好きでレクサスという響きにも釣られてポチりました。(笑)  ピアノブラックやカーボン調に加工されたもの(ちょっと高い)も売っていますが、うまく流用できるか分からなかったのでノーマル品にしました。  需要が低い気もしますが、分解&スバルAT車への加工方法を参考に載せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月11日 18:56 モッカ☆overdriveさん
  • R32用シフトブーツを装着

    シフトパネルが90年代のトヨタ車風で高品質とは言い難い内装をさらに古く感じさせている要因となっている。汎用品のシフトブーツだと両面取り付けとなるが R32 用だとしっぽりハマるらしいということでダメ元で挑戦。 内装はこのように4箇所の赤で示した爪を剥がすように硬めの内装剥がしで。気になる人は養生し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月11日 11:48 mabotsさん
  • ハザードスイッチ 増設

      純正ハザードスイッチ。  運転中特に姿勢を変える事無く操作はできるので、場所的に不満はないのですが・・・ 以前純正のウインカーリレーと交換した、ネコ電気 「ワンタッチウインカー&ウインカーポジションユニット」 http://minkara.carview.co.jp/userid/70018 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年10月29日 14:41 Pinky☆Driveさん
  • 後席パワーウィンドウスイッチとシフトの一部のカーボン化(笑)

    画像上 カーボン化 画像下 ふつーのやつ 我ながらも出来たー(^o^) なんも、失敗はないはず... おお! 以外とマッチングしてる(自己満足です、はい笑) ついでにコレも びふぉー あふたー 以外と良いじゃん!( ・∀・)イイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 19:41 ぼんシーガさん
  • パドルシフト、UP-DOWN左右入れ替え

    パドルシフト取り付けにあたり、右側の通常はシフトアップのところを、シフトダウンにしたく左右入れ替えの作業をお願いしていました。 パドルの取り付け以下は、ステアリング取り付けの整備手帳と同じような写真です。 コラムカバーの上を取り付けて コラムカバー下を取り付けて ステアリングを取り付けて 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 16:24 ふゆおとこさん
  • 車検対応シフトパターン

    シフトブーツをつけているので、パターンがわからずに車検が無理なようですw そこで諸先輩方のやり方を参考に、自作でシフトパターンのステッカーを作成(・ω<) テヘペロ これで車検も大丈夫! まぁ、約2年先ですが笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:58 くどこーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)