スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • マットストッパーの手直し

    エクシーガの運転席側の自作のストッパーがよれてきたので作り直しを自作サイドシルプレートの余りで作ったPP製ストッパー 黒いのが作り直した裏豚の余りのプラダン製のストッパー 普段は見る事が無いのでカットは適当です(^▽^;) 取り付けはこの様に ボルトはマットに最初から開いている穴に通します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月8日 13:46 ぶきさんさん
  • 自作マットプロテクター

    マットプロテクターを自作してみました。まずは紙で採寸します。A4 コピー用紙を半分くらいにおり、現物合わせで下の部分を斜めにおります。上 1cm くらい内装にめり込ませるので、少し大きめになるようにします。 型紙にあわせて 100 円ショップの下敷きをカットして現物合わせ。 100 円ショップのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 21:49 mabotsさん
  • 自作ラバーステップ

    純正のラバーステップが非常に高価なので、いつかは自作で…と思っていたら、結構みんカラの先人方々がレビューしていらっしゃいました。 今回はzenYA5さんのレビューを参考にさせて頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m ラバーマットは、ホームセンターの切り売りを調達し、90×10cmで10 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月5日 19:42 おいちゃん@VN5さん
  • 静穏を目指して・・・

    後部からの異音が気になっていたため、同じエクシーガ乗りの友人とコー●ンで待ち合わせをし、ベストレイを購入し、駐車場で装着。 (・・・すいていたので、いいかな?と。。) とりあえず、スペアタイヤを外して長さを測定。 91センチ×150センチを購入。(\1020) 雑ですいません。。見えないところとな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月22日 20:26 レガリス大さん
  • ラバーステップ自作

    三列目シートの快適化計画、その3です。 乗り降りの際に足を乗せるところが滑りそうですが、純正のラバーステップはちょっとお高いです。 先輩方の記事を参考に自作してみました。 まずはトレーシングペーパーで形を決めます。 純正より後方に長くしました。 ホームセンターで切り売りのマットを買って来ました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:21 サックス吹きさん
  • アルミ製ヒールプレート(自作)

    自作のアルミ製ヒールプレートです。 フロアマットが擦れてきたので自作してみました。 製作途中の写真はありませんがアルミの板をドリルと糸ノコで加工。 ヤスリで面取り。 滑り止めとして孔をあけ、アルミのハトメを取り付け。 DIY感が出ない様にSTIのエンブレムを貼り付け。 車内取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 22:22 ぴよぴよ丸さん
  • マットストッパー弐号、助手席&リア編

    前回運転席側にはマットストッパー弐号(仮設)を設置していまして 今のところズレ等がないのでそのままにしています。 今回は助手席&リアシート用に、使用した物は100均の 両面テープ、B6サイズのクリップボード、レシート用クリップボード×2を使用しました。 助手席用、B6クリップボードにM12のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月17日 14:12 ぶきさんさん
  • 網戸自作、2列目用

    換気はしたいけど虫が入る。夏の悩み事です。特に今年は犬連れでキャンプに行くので色々検討。 2列目は車種別のウインドウネットが売られていましたがお値段が…。自作されている方も多くいらっしゃるので、ちょっとやってみました。 まずダンボールをウインドウの形に切って型紙を作りました。意外と大きいですね モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月10日 10:41 サックス吹きさん
  • 自作カーゴマット

    10㎝単位で切り売りしている薄手のカーペットを使いました。①カーゴのフロアーボード(左右の小さなものも含めて3パーツ)を外し、新聞紙で型どりする。②型を切り抜いた後、カーペットの上に置いて油性ペンで写す。➂よく切れるはさみで裁断する。 カーゴのフロアー部分と3列目背面は、あえてつなげませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 15:12 IBI仙人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)