スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • レゾネータ撤去&ファンネル加工

    目的のレゾネータへのアクセス。 まず、インテークダクトを外します。 クリップ2個で留まっているだけです。 ホースバンドを緩めエアフロのコネクターを外します 。 エアクリボックス本体にエアフロのコードが留まって ますので外すのを忘れずに! エアクリボックスのエンジン側を外します。 ちょっと開いて上に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2014年8月14日 23:53 J's工房さん
  • TGV常時オープン

    まず下準備としてインテークパイプを外します。 そしたら右バンクのTGVユニットが見えます。 ここで車のイグニッションをON(エンジンはかけないでください)にします。 そしたらアクセルをベタ踏みにして保持します、これは誰かに踏んでもらってもいいし重いブロックでふみっぱなしでもいいのでとにかくベタ踏 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月20日 20:52 けむし~がさん
  • ブローオフ半殺し(笑)

    まずはボンネットオープナーを引いてボンネットをあけます。 インタークーラーに付いているブローオフ本体を探します。 ちと見にくいけど矢印のやつです。 次にブローオフの作動用の配管を抜いてしまいます。 矢印の配管です このままでは抜いたゴムの配管からエアを吸ってしまうので適当なボルトやジュランの社 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年1月12日 23:44 けむし~がさん
  • インダクションボックス自作加工

    まずはバラバラ。 このままでもいいかなぁ?と、ふと思った。 漢気溢れる切断!! 近くで見てはいけません!!(笑) 不細工な剥き出しエアクリ完成の図。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月19日 20:15 WRC社長さん
  • スロットルボディ 固定クリップ 交換

     ボンネットを開けてふとエンジンルーム見ると、エアインテークが繋がるスロットルボディが固定されている2か所のクリップ(↓)の周りに何故か白い粉?のようなものが沢山付いてました。  明らかに集中して付いているので、埃じゃないかと・・・ 状況を確認するためクリップ(プッシュリベット)を抜き取ってみる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月29日 19:30 Pinky☆Driveさん
  • 私もマネして…FB25エンジンのゴムキャップ

    よし坊73さんの整備手帳を拝見し、私も同じYAM型なので、そのゴムキャップの状態をチェックしてみました。 2012年登録で10万km越えの私のエクシーガもやはり亀裂が入ってます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782903/car/2379850/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 08:33 とか男さん
  • 簡易キャッチタンク接続

    まずは吸気系の邪魔な物を外します。 まず運転席側のシリンダヘッドカバーのブローバイ配管を見つけます。 丁度二本カバーから出てるのでわかるかと思います。 二本の内細い方でホースクリップで止まってないほうをキャッチタンクに接続します。 このL字型のホースを切るなり変換アダプタで変換するなりして接続しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月24日 15:11 けむし~がさん
  • エキマニポート削り

    春の陽気に誘われて、車いじりの虫も騒ぎ出しました(笑) いつかはやろうと企んで居ましたが、かぐやさんのレポートにやる気スイッチ押され、本日作業(/-\*) 取り外しには苦労はありませんでした(*゜ー゜)ゞ⌒☆ センターパイプが少し邪魔くさい位(笑) あれれ? FB25エンジン、エキマニは内側に溶接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月25日 15:54 とも0111さん
  • クリップの取り付け

    無くても支障がないのですが、このクリップを調達しました( *`ω´) 各所で使用しているお馴染みのクリップです( *`ω´) この箇所のクリップをHKSのエアクリーナーを取り付けした時に紛失してしまいましたσ(^_^;) エンジンルームではなくて、取り外したクリップを家の塀の上に置いていたら、紛失 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月31日 02:46 あるからえくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)