スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

パーツレビュー - フォレスター

  • おすすめ記事

    SONAX 高性能ボディコーティング

    SONAXの次世代コーティングとして生まれた「SONAXエクストリーム セラミックスプレーコーティング」

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2022年4月28日 晴香堂株式会社さん
  • ZEST 耐熱塗料【ローズメタリック】 100ml

    耐熱塗料【ローズメタリック】 100ml

    キャリパーの塗装用に購入。 キャリパーを何色に塗装しようかと物色しているうちに この『ローズメタリック』を発見!この色だ!と即購入。 届いたものはイメージしてたよりシルバーというかメタ ...

    スバル フォレスター

    購入価格:
    1,620円
    カテゴリ:
    その他
    2017年7月17日 ちばのぷーさん
  • RAYS

    VOLK RACING TE37

    冬用に程度のいいTE37を入手しましたが オフセットが合わずキャリパーが干渉したため 泣く泣く手放しました。 ここに供養させて頂きます😭 青にブロンズのホイール最高だったのになぁ。 ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2022年9月12日 Gφnさん
  • SYMS 72DS 7.5J-18 +52

    SYMS 72DS 7.5J-18 +52

    前車であるBH5Cに装着していたものを流用しました。 タイヤは235/50-18をチョイスしたんですが、けっこうショルダーのモッコリ感が、RVって感じに見えて、しかもツラがまたいい感じ ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2008年6月22日 ENDY@tokyoさん
  • RAYS

    GRAM LIGHTS 57Transcend

    キャリパーとローターを替えたので、ホイールも替えようかと思い、色々と調べました♬ やっぱり一流ブランドのRAYSにしてみたかったのと、あまりレーシーな感じがしないシンプルなスポーク系で ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2019年8月1日 kiyoshiiiiさん
  • YOKOHAMA

    AVS MODEL T6

    色はシルバーですが、純正ホイールのような明るいシルバーでは無く少しガンメタっぽい色なので、全体的に落ち着いた感じになりました フロントのブレンボキャリパーとホイールとのクリアランスは約 ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2005年8月28日 たけぞさん
  • スバル(純正) 4POTキャリパー

    スバル(純正)

    4POTキャリパー

    本日は、これまた定番流用の4POTキャリパーに交換しました! 作業的に、ほぼポン付けですがキャリパーの色を艶消しのブラックにしました! 赤でもよかったかな~(((・・;) 何かブレーキ ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2023年6月18日 ワタフォレ21さん
  • Prodrive

    GC-06D

    旧モデルだが昔から好きだったので購入 体重計に乗っけてみる 単体の重量は7.6kg! さすが鍛造だ まだタイヤが来ないので、念のためキャリパーとのクリアランスを確認してみた(ルン ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2010年6月12日 Fケンさん
  • KIC LIMITED キャリパー塗装

    キャリパー塗装

    スポーツカーやスーパーカーには似合うけど、ウチのフォレスターにはどうも安っぽく見えてしまう赤色のAP racingのキャリパー…。 ^^; ルックスの引き締めを狙って、キャリパーのボ ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2022年5月15日 NINA___RICCIさん
  • 自作 純正キャリパー塗装

    自作

    純正キャリパー塗装

    夏用ホイールに履き替える前に映え狙いでやるつもりでしたが、かなり先走る感じでやってしまいました😅 ミラクルなパープルに仕上げました。 赤ほど目立たないですが個性的かなと思います😁詳細 ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2022年2月6日 楽音寺さん
  • スバル(純正) SG5クロスポ純正アルミホイール

    SG5クロスポ純正アルミホイール

    STIホイールが歪みで使いものにならなかったので、急遽スタッドレス用に使用。 信頼のENKEI製、でも重い… スペーサー15mm使用で、キャリパーかわせます。

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ホイール
    2018年11月26日 くに@SG5さん
  • A-TECH / マルカサービス

    SCHNEIDER STAG

    オクで安く入手! 冬用として、スタッドレス組みます。 15mmスペーサー入れてるので、キャリパーも余裕でかわします。 鋳造ですが、1本約8.2kg(実測)と軽量です。 価格は送料込み ...

    スバル フォレスター

    購入価格:
    9,500円
    カテゴリ:
    ホイール
    2019年5月19日 くに@SG5さん
  • PROVA エアバルブキャップRED

    エアバルブキャップRED

    PROVAのエアバルブキャップです。 アルミ素材で非常に軽いですネ♬ ホイールナットを赤にしているので、同じ赤にしました(^◇^;) キャリパーやローターと比べると目立ちませんが、これは ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    エアバルブキャップ
    2019年6月13日 kiyoshiiiiさん
  • ENDLESS

    SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

    ブレーキ変えて半年経ち、よく止まるのですが、ダストが凄すぎて1週間乗れば真っ黒💦 キャリパーのブラケットの交換ついでにパッドもこの際交換しました! 前のパッドは本当によく止まります ...

    スバル フォレスター

    購入価格:
    21,000円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2023年11月26日 コスモJr.さん
  • PLOT

    SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース

    ブレーキインチアップ計画のついでにブレーキホースも交換しちゃいます。 オクで落としたキャリパーに付いてたブレーキホースはどんだけ使ったか分からん代物だし、今までのをそのまま使っても良か ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ブレーキホース
    2017年4月22日 us′kさん
  • ヤフオク 耐熱 フッ素・特殊イオンコート塗料 レッド

    耐熱 フッ素・特殊イオンコート塗料 レッド

    キャリパーカバーは、 個人的に不安でしてたので、 赤色塗装としました。 今回初めてのキャリパー塗装でしたが、 なかなか綺麗に仕上がりました。 あとは耐久性がどのくらいかは これから見 ...

    スバル フォレスター

    購入価格:
    1,990円
    カテゴリ:
    ケミカル系
    2021年8月22日 東の海猿さん
  • SLASH ドレスアップローターカバー(F)

    SLASH

    ドレスアップ ローターカバー フロント

    足まわりブルー計画?を進めているなか、nabepapaさんのレビューを見て即決、早速注文 してつけて見ました。 写真はフロントです。 フロントは、2タイプあって簡単につけれるタイプとキ ...

    スバル フォレスター

    定価:
    9,240円
    カテゴリ:
    ボディパーツ
    2006年5月15日 カラムゥさん
  • mid015工房 キャリパーブラケット

    mid015工房 キャリパーブラケット

    知る人ぞ知るmid015工房製の日産2potキャリパーを 流用する為のブラケット。 素人ワザではありません。 芸術品です。 さび止め+耐熱ステンカラーで塗装。 でもやっぱり赤で塗るか ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ブレーキ
    2008年11月23日 モトチィ@枝豆国王さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)