スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • フロア下パーツの増し締めとジャッキアップ

    親戚の家で初のガレージジャッキ 取り付けから1500キロで、フロア下にあるミドルメンバーブレースを増し締め。大きく緩んではなかった。 安物のガレージジャッキ。なんかタイヤを10センチ浮かせるのが限界な気がする。 ウマ。受けが金属なのでゴムを貼りつけて、その上にゴムスポンジを載っけてます。 グラグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:01 sakayuさん
  • ロワアームバー 正規トルク増締め

    整備マニュアル購入により、正規トルクが分かったので増締めしました。 ※写真は取り付け時のものを流用しています。 増締めしたのは、奥の2面幅19mmのナット左右2か所。正規トルクは110N・mでした。 ちなみに手前側の正規トルクは、2面幅14mmのM10ボルトは60N・m、2面幅12mmのナットは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 20:31 雪国のさとうさん
  • ロワアームバー ボルト増し締め

    ロワアームバー取り付け部のボルト増し締めを行いました。 まず、車をジャッキサポートに乗せます。 増し締めの前に、助手席側を外して重量測定を行いました。 約430gでした。 その後、もと通り付けてトルクレンチで増し締め。トルクは前回同様、二面幅12mmのボルト・ナットを45N・m、14mmのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:58 雪国のさとうさん
  • 12ヶ月点検完了

    ¥28,812‐ 初めてなんで安いか高いかは…わかりませんw エアコンフィルターむちゃ汚かったね まあ臭かったからなぁ(汗 ただ、バッテリーが…要注意!!!??? とのこと(泣 お金ないよぉ… 夏前には替えたほうがいいらしい…ハァ 写真じゃ分からないが、貼り方下手くそや…小っちゃいことは気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 19:24 はっつぁん。さん
  • クスコ リアエンド増締め

    リアエンドの取り付けナットを増し締めしました。 取り付け時に私の技量不足で完全に締められなかった所があったので、今回の整備で解消できました^^ ボルトとパーツの一部に少し錆びている部分があったので、予防を兼ねて部品合わせ目にノックスドール750と900を吹いておきました。 ・・・クスコのパーツっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 20:32 雪国のさとうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)