スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイルフィラーキャップのパッキンがひび割れて来てて替えなきゃなーっと思ってたところ 中華パチモンのSTIキャップを見つけたのでこれを購入しました 以前STIから出ていたマグネシウム削り出しのキャップのコピーのようで、アルミの削り出しです 折角なので塗ってみた 適当にタミヤのクリアレッドに白混ぜたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 22:07 Pigeonさん
  • ロワードモーターマウンティングキット取付 後編【低重心化】

    前編に引き続き、作業していきます。 ※作業日からかなり期間が経ってからの投稿です。記載内容と実際に作業した内容が異なっている可能性があります。ご了承ください。 ブラケットをエンジンに仮当てしてみました。見た感じ、EL15にも問題なく取り付け出来そうです。 ブラケットにエンジンマウントを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 19:07 雪国のさとうさん
  • ロワードモーターマウンティングキット取付 前編【低重心化】

    マルシェのロワードモーターマウンティングキットを取り付けしました。 エンジンの低重心化による運動性能向上を狙います。 ※作業日からかなり期間が経ってからの投稿です。記載内容と実際に作業した内容が異なっている可能性があります。ご了承ください。 まず車両をジャッキアップ。ウマにかけます。 続いて、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 18:17 雪国のさとうさん
  • タイミングベルト交換

    90240km 14年目でタイミングベルト交換。 ついでに法定点検。 ボクサーのベルト交換の作業性最悪なのは最早一般教養レベルの周知の事実ですよね。 偉そうなこと言ってますが、Dのメカにお任せするわけです(笑) 定番のウォーターポンプとプラグをセットで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 09:28 yu-GH8さん
  • 10万km整備!

    もうすぐ10万km行きそうなので、Dにて10万km整備をしてもらいました〜 内容は画像のとおりです 全部で17万弱かかりました 少々高額ですが、これからも長く乗るために必要な整備です やむを得ません😓 タイベル交換のステッカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 12:32 yumiyaさん
  • O2センサ交換

    先日でたO2センサの交換をディーラーにお願いしました。 O2センサ自体の品番はディーラーの見積書には載ってなかったけど後日調べた感じ22690AA891っぽい。ネットでも買えるし純正品でも2万円台で、互換品なら数千円で買えるので自分で替えるか?と悩む 最終的にネジ舐めさせたりしても嫌だし、変な所だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 13:14 same_rbknさん
  • ヘッドのパッキン交換

    15万キロ走ってるとダメじゃないところを探すほうが難しいです さすがに出来ないのでお店にたのみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 22:54 こん @さん
  • エコオイルチェンジャー導入

    今まではマグネットドレンボルトを使用していましたが、あんまり意味ないかなーと思うようになり、前から機会があれば導入しようと考えていたエコオイルチェンジャーを購入。 GDBに適合するのはFG-3。 本体と紙製ワッシャーとレバークリップが入っています。 こんな感じ。 上が解放状態。下がロック状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月25日 21:15 しろくろ@さん
  • タイベル交換

    タイベル交換です! 交換部品はコチラ タイベル ウォーターポンプ アイドラー テンショナー クーラーベルト オルタベルト になります! 交換方法は先輩方を見てやってみました! 前情報通りラジエーター脱着は必須ですねそもそもカバーが外れなかったですw クランクプーリーはインパクトで簡単に取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:32 みくる979さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)