スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 中古STIホイール塗装(シルバー→マットブラック)

    ヤフオクで2月にSTIホイールを購入。 おそらくレガシィのものです。 これを缶スプレーで塗装していきます。 車のことにあまり詳しくなく、色々調べるのに苦労したので、同じような状況の方にあくまで素人の経験として参考程度の情報共有出来ればと思います。 この手の作業は初めてなので、至らぬ点は多々あると ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月27日 20:41 東海道中膝栗毛さん
  • 純正ホイール塗装。

    ホイールを買うのはお許しが出ないので、自家塗装しました! 安定のトランプでマスキング! ジャッキアップして2本ずつ塗装です。 4回塗ることでムラなく塗れました! 完成( ゚∀゚)ノ 引き締まりました。気に入りました。 完成。 FOLIATEC スプレーフィルムを使いました。塗りやすいので、オスス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月4日 13:39 OWLMAN@RC1さん
  • ペインテドブラック!の巻

    昔、そういう競走馬がいましたね 青鹿毛のサンデーサイレンスの仔ながら、黄金に輝く見事な栗毛の素質馬でした 本当はストーンズのペイントイットブラックからその馬名をつけたかったが、文字数制限(9文字以内)でペインテドブラックになった とか サンデーの仔は黒い馬がよく走る傾向にあったので「この馬も黒か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月9日 15:14 studiokkさん
  • 純正ホイールを剥がせるスプレーで試し塗り

    いきなり剥がせないスプレーする勇気ないので… けどフォリアテックとかは高いので… でCARLAS。楽天で1本1500円と中々安いしブロンズ色が設定されているのがコレくらいだったので試しにクリアと1本ずつ買ってみました。 お風呂にゴミ袋を貼りまくった塗装ブースにホイール持ち込み、パーツクリーナーで拭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2015年9月26日 00:35 げん。さん
  • センターホイールキャップ塗装

    予てより計画していたホイールのセンターキャップを塗装してみました。 塗装自体初なのでやり方があっているのかもわかりませんが、参考にして頂ければと思います。 ちなみに取り外し方は取り外し方法として整備手帳に上げてありますので宜しければご参照ください。 ※ホイールはめんどいので外しませんでした(;´ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年9月2日 20:42 ジャンクドールさん
  • センターキャップ塗装

    随分まえなのですが。。 備忘録として。 レガシィやレヴォーグなどはきちんと塗装されたキャップがついています。 それを買おうかとも思いましたが、塗装して失敗してからで良いと思い、塗装にチャレンジ(笑) センターキャップ外して、マスキング デザインナイフ(100均(笑))で切っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:26 udai71さん
  • ブレーキキャリパーの塗装

    まずは前輪からタイヤを外してブレーキクリーナーでキャリパーの汚れ取りと脱脂を行います。 あとは、ヤフオクで手に入れた耐熱塗料を筆でペタペタと塗っていきます。 一応自然乾燥をさせて二度塗りしました。 あまり塗りすぎると焼入れ時に気泡ができてしまうそうなので要注意です。 続いて後輪です。 同じくブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月7日 13:46 kurikuri904さん
  • 純正ホイール ラバー塗装

    純正ホイール、特にこのホイールのデザイン良いんだけど飽きてきたのでマッドブラックにします。 という事で、純正ホイールをラバースプレーで塗装してみます。 まず、ホイールを外してブレーキダスト等汚れを落とします。 ホイールを外した方が、塗装マスキング等楽チンです。 綺麗に洗い、乾いたら脱脂します。 適 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月16日 15:33 spec18794さん
  • 純正ホイール塗装

    スバルの純正ホイールを塗装 ラバースプレーにしたので 結構適当に時短でやりました(笑) トランプでマスキング 完成 まあ、すぐ剥がせるから こんなもんで(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月17日 16:37 Kたろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)