スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • テール&ストップランプバルブ交換の交換

      車検で、以前から装着していたテール&ブレーキのLEDバルブが点灯不良を起こしているとの事で車屋がノーマルバルブに交換してる旨の報告。 ん?直前まで普通に点灯してたと思っていたが、まあ問題有ったのでしょうね(笑)   小糸製作所様のホームページでバルブ規格を再確認 取り敢えずAmazonで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月11日 19:21 SOROMONさん
  • フロントウィンカーのLED化

    ハイフラッシャー用の交換リレーです。 ウィンカーの点滅、交換しないと速くなるのを押さえるリレーだそうです。 ステルスのウィンカーです。 点灯してないとものしずかです。一旦点灯すると決行明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 12:10 陽炎黄昏猫さん
  • LEDリフレクターの取付け(前篇)

    久しぶりに下廻りに潜って作業したら、腰が割れそうに痛い(泣) 今回は「エレクトロタップ」を使用せずに、ギボシで作業を実施。 作業工程は大きく以下の7工程。 【作業工程】 <前篇>  1.ハッチ付近の内装材の取外し  2.純正リフレクターの取外し  3.配線準備  4.LEDリフレクターの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月12日 21:21 ちょい悪ペガサスさん
  • アイシャドー(BLUE LED)

    ミン友のLEDをみて早速、取付。 「エーモン」のパーツセットを使用した為、トータル30分程度の作業時間でチャッチャと終了。 【行程表】 以下、5工程となります。  1.エンジン連動ON-OFFユニットの防水加工  2.LEDテープの下準備  3.ユニットとLEDとの結線  4.L ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2013年12月7日 20:48 ちょい悪ペガサスさん
  • ラゲッジルームランプの追加①[設置場所検討&LED選定編]

    いきなり完成写真ですが、 ラゲッジルームランプを 追加しましたので、 整備手帳に残します。 インプレッサスポーツの ラゲッジルームには、標準で 暖色系の電球が1つ 設置されています。 暖かい色の光で、 それはそれで趣があるのですが、 ちょっと暗い・・・ マイインプはラゲッジルーム灯は LED化 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月15日 22:43 ATSUPONさん
  • フォグランプバルブ交換

    フォグランプバルブの交換をします(*^^*) 私のインプ君は、A型なので、フォグランプカバーは簡単に外せます。 フォグランプレンズとカバーの隙間に指をねじ込んで、エイ!と手前に引っ張ると 簡単に外せます(*^^*) 赤丸部分に手を突っ込んで、バルブをこの写真の向きで反時計回りに45°程回すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月15日 16:17 John609さん
  • ヴァレンティ LEDリフレクター取付

    2ヶ月ほど前に取付ましたが、UPしていませんでした。遅ればせながら…。 一応、車検対応です。ディーラーによっては駄目なディーラーもあるみたいなのだが、大丈夫とのことなので購入を決定。 取付にあたっては、Akihikoさん、ちょい悪ペガサスさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月13日 21:40 「やまさん。」さん
  • ラゲッジルームランプのLED化

    こちらは純正の電球のランプ。 ラゲッジの左側のため、夜は右側のエリアは照らしきれないレベルの明るさ 今回はこちらの製品を使います。 チップ側の基盤に、細長くカットした両面テープを重ね付けし、レンズにチップが接触しないように貼り付け ひっくり返すと、こんな感じ 元に戻して点灯。かなりの明るさになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 20:28 KATTAKUNさん
  • リアシーケンシャルウインカーランプの交換。

    リアのシーケンシャルウインカーですが 防水処理が甘く、水が入りデイライトの点灯が残念な事に(´・ω・`) 色もアイスブルーなので、イマイチ不満でしたので、思い切って交換する事に こちらが交換後。 長さは45cmのものを使用。 今回はキチンと防水処理したから大丈夫 だと思う(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月2日 22:48 ベリサリウスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)