スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • CUSCO ZERO2E swift バネ 装着 其の壱 クスコ 車高調

    まず、タイヤをとりはずすー ショックのバネを交換してもらって、調整式ピロアッパーもセットしてもらってます。 直巻スプリングですね。 結構大変そうです。 作業中・・・ 純正サスペンション撤去!! サスペンションがないと、スカスカですね。 タイヤハウス汚い。 おおお~ スプリングを交換したZERO2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月18日 14:25 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • ケツ上げ(OPM2016準備④)

    いきなりの完成画像です。 リアのみ、20mmほど車高上げました。 山中湖周辺の山道対策に、ラバースペーサーです。 この際、アメリカンスタイルにすべく最大サイズを買いました。 なかなか入らなかったので、シリコンスプレーを潤滑油に下から上に回していきました。 フルバンプを再現。 まあまあ余裕あるかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月5日 09:11 フロストステインさん
  • 車庫調節 2

    前回車高をあげたのにも関わらず かなりのバンプ感、跳ね、があるのでなにか改善方法がないのか調べたら バネ長の圧縮具合でかなり変わるみたいで 見てみました ネットを見ると一旦リセットのために バネを伸ばしてシートをロックしジャッキアップ状態で手でバネを回せるぐらいでいいみたいなのでそのようにしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:10 reel@20kさん
  • 車高調 車高上げ

    画像は車高あげる前だけど 車高を少し調節しました! 測り方はロックシートからスプリングシートまでの長さ フロント8.3cm リア 18.2cm 互いに2~3cmほど上げました! 走行距離 107859 ここからは、自分用の整備手順を残しておく。 1.ジャッキアップ スロープで上げてからジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 18:25 reel@20kさん
  • 車高調の調整

    何となく左にハンドルが取られる事があったので、以前にいじった車高調を疑ってみた。 以前の車高に戻してみる。 ビンゴでした(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 10:37 よしぶ@すばると共にさん
  • 車高調整

    さて、とりあえず装着した車高調。 しばらくして 車高を下げる作業をしました。 というのも、リアのキャンバーが左右で極端に違うので(取り付け時ミス) それの修正を早めにやっておきたかったので。 取り掛かってびっくり。 車高調のブレーキホースのステーが、ブレーキパイプに干渉( ゚д゚)あやうくぽっき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月31日 21:25 みや.さん
  • イングスバンパー補修(2)取り付け編

    本日、仕事から帰ってきて 早速取り付け。 あまり置いといて 風で吹っ飛ばされたりなんかしたら^_^; どんだけ車高が下がるか計測してみると、 純正バンパーのセンターで 160mmほどだったのが、 イングスバンパーに変えると85mmまで下がりました。 75mmも車高が低くなるようです。 GD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月3日 20:03 みや.さん
  • 22Bアイバッハ・サス車高調整

    さあ「本庄対策」本番です。 前回リアが20mm近く下がってしまうので、交換をためらった22Bのアイバッハサス。 今回は純正形状サスのままリアの車高を調整し強化サスを利用出来る様にします。 先ずは純正スプリングを外して掃除します。 若干グリスがシャフトに滲んでいますが、抜けたりはしていないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 17:54 NAO'sProject.さん
  • 車高調整メモ

    フロント9段戻し スイフト7kg+ヘルパー1kg リヤ9段戻し スイフト6kg+ヘルパー1kg 交換前の車高 駐車場床面より(暫定) フロント右624     左627 リヤ  右627     左628 フロント スプリングSET長230に調整 この状態で駐車場からフェンダーまで 右63 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 21:43 ホロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)