スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    身内から譲り受けけど、その身内は中古で購入してから一度も替えてないと言うし、その前のオーナーも替えたかどうか分からなかったので、交換。 自分でもやったことあるけど、めんどくさくてショップに依頼。 取り付けたのは、NGK イリジウムMAXの純正同番手。 外されたプラグは、純正でした。 てことは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 21:23 えんちゃん☆パパさん
  • プラグ交換④

    プラグを外したヘッドです。 こちらも手で止まるまで回し、180°から240°の間で締め込みます。 エクステンションに目盛りが振ってあるので、作業がしやすいですね。 ただし、プラグを再利用する場合は30°~45°で締め込むようにしましょう。 後は運転席側と同じく、イグニッションコイルを取付け、ウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月20日 21:58 いりぼうさん
  • スパークプラグ交換(2nd)、ロッカーカバーガスケット交換

    4度目の車検の時に交換した物、 その3はスパークプラグです。 スパークプラグは100000kmで交換、 というわけでこのインプでは初、 と言いたいところですが、 以前ジェームスの店員さんの、 口車にのせられ交換してます。 なので約70000kmにて交換です。 あわせて、プラグホールからの、 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 11:10 右京亮カツモトさん
  • プラグ交換②(続き)

    バッテリーを外しただけでもフロント側のプラグを交換するだけのスペースは十分にあります。 私はこのときに先に交換しちゃいました。 ウォッシャータンクにはこのようになにやらたくさんのコードが着いているので外した方がいいと思います。 しかし私は外せなかったのでそのままにしておきました。 ヽ(ー_ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 21:11 ふぉれぼれさん
  • バッテリーとプラグとオイル交換

    パナソニックカオス60B19L 標準サイズは55D23L,サイズダウンですが、実質電気容量は55→60に増える。 端子サイズがDからBに小さくなります。端子を換えるのも面倒なのでごちゃごちゃ溜まってる部品の中から変換アダプタを掘り出して装着。 元々付いてたバッテリー保温?断熱?の箱はカットしてサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月23日 07:40 ノイエ汁さん
  • ぷらぐ交換(RX6、タペットカバーパッキン交換)

    かねてよりのプラグホールからのヨダレが汚らしかったので、車検前にタペットカバーパッキン等交換。 ついでに、プラグもRXにしてみた。 番手は同じ6にした。 (NGK プレミアムRXプラグ BKR6ERX-11P) 安全運転ドライバーだし。 で、低回転時のトルクが3%増えた、 という感じ。 たった?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 00:46 らるっぱ♪さん
  • IGコイル交換

    GG2インプのIGコイル交換します! 純正部品は23,000円するので中華パーツ頼みましたw3000円に送料ですw 品番は22435AA020です なんかのフォレスターとかも共通です!笑 プラグコードとカプラー、取り付けボルト(10mm)を3つ外します! 24万キロ頑張ったIGコイルくん 激安I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 14:37 nobuGG2さん
  • やっぱりスバルは「青!」(ハイテンションコード交換)

    近所のオートバックスで定価購入。 前から気になってたんで装着。 エンジン頂部に付いている「イグニッションコイル」です。なんか「2気筒同時点火」のような気がしますね。 両端に出ているプラグコードをシュポッと入れ替えです。プラグ側はエンジン自体の熱の影響で密着していて抜き取りにくい&隙間が少ないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 23:30 yoshi8@とちぎさん
  • プラグ交換

    水平対向はプラグ交換が面倒!! 左はなんとかそのまま出来たが、右は…エアクリBOXを外す羽目に (*_*) でも、イリジウムプラグを入れたから、当分は交換の必要ナシ!! プラグの向きを合わせようとしたけれど… ムリだった (TT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 00:20 永遠の自由人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)