皆様、こんばんはです。
自分はインプレッサワゴンの1800cc4WD(GF6A、HX-S)に乗っているのですが、製造から十年目、走行9万km前後の頃に「エンジンが掛かったり掛からなかったり」という持病が発生しました。で、ディーラーに持ち込むと水温センサー故障とのこと。センサー交換だけで無事トラブルは解決しました。
さて、先日。
私の姉の走行13万km、製造からWRX(GF8B)でエンジンチェックランプが点くようになりました。姉がディーラーに持ち込んだもののエラーログはおろか自己診断モードすら見てもらえず、「様子を見ましょう」と言われて使い続けてたら急にエンジンが掛からなくなりました。
別のディーラーに持ち込んだところ、水温センサー故障との事。で、部品交換にてトラブルは解決し、エンジンチェックランプも点灯しなくなりました。
インプレッサはエアフロが壊れやすいという話はよく聞きますが、水温センサーが不調になるという話は殆ど耳にしません。使用距離や年数からしてクレーム扱いになるような故障ではありませんが、身近で同じトラブルが二度続いたというのは少々気になります。
我が家以外でも水温センサー故障によるエンジントラブルに見舞われた方はい 驍フでしょうか?また、水温センサーというのは他のセンサー類に比べてヤワなものなのでしょうか?
体験談、蘊蓄などありましたら是非お聞きしたいです。
初期型の水温センサーは壊れやすい? - インプレッサスポーツワゴン
初期型の水温センサーは壊れやすい?
ぶらり㌧ [質問者]
2003/12/21 08:25
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツワゴン ワンオーナー(埼玉県)
210.3万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
168.8万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
535.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
