スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRXWRX STI

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX [ WRX STI ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 左後ろ足からの異音

    さぁ、夜ですが仕事早めに終わったんで、インプの気になるとこ直しましょう。 納車から気になってた、左後ろからのゴトゴト音。 前車、デリカでも、リフトアップ後に発生した症状です。 というわけで、怪しむべきはリアショック取り付け部。 真っ暗ななか、リアシート取り外しから開始。シート下にある、2カ所のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 22:34 さん
  • 車高調に油

    ハンドルをきるとバネの弾ける音 あと、なんか重たい ん〜 とりあえずピロに油 刺しとくか〜 職場にあったこれですね チェーン、ワイヤーとは書いてあるが なんか良さそうじゃ無いか? シューとね お〜 ハンドル軽くなったよ ((o(^∇^)o)) やって見るもんだねd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月13日 21:11 akio@さん
  • 車高調交換

    足廻り、 我慢出来なくなって来たので、 交換する事にしました。 以前、 オーバーホールしようと思ったけど 出来ないってメーカーからの回答! ずっと悩んでだけど、決めました。 テインです。 フレックスZ 新しいのは良いね👍 てか 重たい💦 古いのは クスコ! 交換方法は、割愛します。 サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 20:11 akio@さん
  • 車検からの車高調整

    フロント〜 車検頼んだところで 「目印付いてるから8回転ねー」 って 事で 回して一応長さ測ってOK! 続いてリヤ〜 こっちは13回転 長さ測ってOK! なんか 専用の工具が付いてたけど かかりが悪くてイマイチだった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 00:02 akio@さん
  • タワーバー交換とほか諸々

    多分横転した時にタワーバーが割れたので 外して 取り付け。あとHIDバーナー、フロントウィンカーレンズを交換。ブレーキエア抜きもやった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 20:06 tanashinnさん
  • 整備いろいろ

    週末のラリーに向けて準備いろいろ。今週末のお題は、リアスタビリンク交換とフロントブレーキ冷却施策実施、あとは点検して終わり!のはずでしたが… リアスタビリンクの貫通ボルトが一本錆びてしまってスタビリンクブッシュの内側に張り付いている。抜けない。ので大至急ディーラーに電話して発注。木曜日の午後届くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:47 tanashinnさん
  • 車高調整&ワイトレ外し

    写真無しです。 気まぐれですが、車高上げました。 ちょっとです10mmほど。 後、フロント側ワイトレを外して 5mmのスペーサーに交換。 リヤ側は4mmスペーサー取り外し。 前にも書いたと思うけど この型のインプレッサ は 車高上げた方が足回りの動きが良い気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:57 akio@さん
  • リア車高調交換

    天気も良かったので早速交換しました。 もちろん一人での作業です(笑) 車高はとりあえず前のと同じくらいにしました。 サブタンクをリアデッキボードに穴開けてタイラップで固定しました。 減衰関係は説明書通りのデフォルトのセットで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 14:06 とむちゃんさん
  • スタビブッシュ交換

    劣化してたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 17:49 tanashinnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)