スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

クーラントの減りについて - インプレッサWRX

 
イイね!  
Speed Master555

クーラントの減りについて

Speed Master555 [質問者] 2005/02/20 21:56

GDB-Cに乗っています。ラジエターの冷却水が異常に減るのですが、同じような人いますか?MAXのラインまで入れておいても、一週間くらいでLOWゲージよりはるかに下まで減ってしまいます。水温計など追加メーターはいっさい付けていません。なんか不安で・・・。アミューズのR1チタンマフラーを付けている以外はノーマルです。誰かアドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • たぬ コメントID:414148 2005/02/20 21:56

    8の訂正
    治療方→治療法 <(_ _)>

  • たぬ コメントID:414147 2005/02/20 21:54

    こんばんは。
    冷間時にクーラントの本体のタンクを見て、口元まで入ってればそんなに酷い状況ではないでしょうが、もし、水面がかなり下がってるようなら、ガスケット抜けが疑われます。
    メタルガスケットは抜けるときは一気に抜けますから御注意です。
    これに該当してしまったら、治療方は交換しかないでしょう。イタイっす。

    インプレッサはガスケット抜け、多いっすね。
    ちなみにリザーブタンクではホントの水の量は解りません。

  • コメントID:414146 2005/02/20 17:18

    LLCの漏れはメジャートラブル。
    ディーラーに
    直行すべき。

  • コメントID:414145 2004/12/13 10:14

    私の場合GDB-Bですので、直接の比較・参考にはなりませんが、ウォーターポンプのシールド部から漏れていました。常に漏れている訳ではなく、水圧が高くなった際に漏れていました。
    エンジンが止まっている場合やアイドリング状態では、漏れ自体は確認出来ませんでしたが、漏れた痕跡があり、クレーム扱いで修理して頂きました。(漏れの痕跡はオイル交換時に偶然発見しました)
    その後、気にして必ずチェックをするようにしていますが、皆さんお書きのように冷間時と温間時ではレベルがかなり違いますので、レベルだけで判断するのは難しいみたいですね。

  • コメントID:414144 2004/12/13 06:31

    皆さんこんにちはです
    こんなのは?さんの書きこみの様に 冷えている時と走行直後ではかなりレベルに差があります、インプはちょっと特殊な車ですから普通のファミリーカー(ほとんどメンテナンスフリー)よりはこまめにボンネット開けて点検した方が良いかも、私は洗車の
    ついでに ボンネットを開けて エンジンオイル 冷却水 バッテリー液などは確認しています。

  • コメントID:414143 2004/12/13 00:42

    私も始動前にボンネット開けたらクーラントが下限以下になってて驚いたので、すぐディラーに行ったら「暖気後に元に戻っていれば心配はない」と言われ、ディーラーまでの走行後に改めてボンネット開けて確認したらアラ、上限と下限の真ん中あたりに戻ってる?!でも心配なのでクーラント追加してもらいました。

  • コメントID:414142 2004/12/12 23:47

    昨日、ちょうどエンジンルームを開けることがあり、
    クーラントがLOWゲージより、かなり減っている
    状態に気づきました。同じような方がいたので、びっくりです。ちなみに、私もGDB-Cです。
    ちょっと、気になったので、私も、ディーラーに相談するつもりでいます。

  • コメントID:414141 2004/12/12 12:12

    おやじさんレスありがとうございます。参考になります。確認してみた所、冷却水の漏れはないようです。一度ディーラーで相談した方が良いのでしょうか??

  • コメントID:414140 2004/12/12 05:58

    こんにちは 私のGDB-Cも同じ様に異常な減りを見せたことがあります その時はラジエターホースバンドの締め付け不良に
    よる漏れでした 特に修理などでラジエターを外した場合
    注意が必要です 特にロアーホースは非常に見難い為
    発見が遅れます。
    漏れの確認ですが 走行した直後にボンネットを開けて
    匂いをかいで見て甘い匂い(クーラント特有の匂い)がするか
    確認してみて下さい するようであればデーラーに相談したほが
    良いと思いますが 私の場合自分で直しましたけど、それ以来
    冷却水の減りは全くなくなりました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)