GD型のオーナーの皆さんダッシュボードの掃除はどうされていますか?衝撃吸収のためちょっと柔らかい素材でできているところを乾拭きすると,消しゴムのカスみたいな粉が出ますよね?(手でちょっと触っただけでも出ます.)濡れタオルなどで拭くと多少ましですが・・・そもそもカスが出ること事態が不思議です.まさか素材が劣化して触っただけで表面が削れているとか・・・?
ダッシュボードの掃除どうしていますか? - インプレッサWRX
ダッシュボードの掃除どうしていますか?
lm2 [質問者]
2005/08/26 13:47
過去ログへの回答はできません。
-
カスが出るのは、2種類ありまして..
1、ダッシュボードのウレタンゴムが劣化(紫外線とかで)して
崩れてきてる。
2.乾拭きで力を掛ける事で、表面が削れる(柔らかいから)
の2点どちらかかと。
対策はわざわざDラーに高い金払わなくても片手間でDIY
できます。
いま、バックスで安売りしてる樹脂コーティング剤の「ツヤ
復活 レザー&ウレタンコート」というコーティング剤を買
ってきて塗布すれば問題解決です。
塗りすぎると油ギッシュになっちゃいますよ。
コイツの良い所は、使える用途が広くて、例えばありがちな
窓の窓枠のプラスティック(黒いヤツね)が劣化してシミが
出始めてても3塗りくらいで綺麗になります。
メカニ Jルな部分はDラー任せでも良いですが、内装くらい
は自分でしましょうよ。
どうせ人任せにするんなら、いっそ板金屋でショッキングピ
ンクにでも塗ってもらった方がマシですよ。
艶あり外装程度仕様で(爆
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
